
支援総額
目標金額 30,000,000円
- 支援者
- 1,493人
- 募集終了日
- 2023年7月12日
日本国内での繁殖成功は「ゾウの絶滅危機を救う」一歩に繋がる。

動物園などが主体になって守るべきゾウ
ゾウは、ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)のため、海外からの導入が非常に厳しく、ゾウの高齢化も進んだ結果、国内のゾウはこの20年で半数以下にまで減少しました(※1)。未来の日本の子どもたちがゾウに会えなくなるかもしれない未来──。そんな悲しい事態を防ぐべく、国内での繁殖に挑戦していますが、そもそもこの挑戦は、野生では絶滅危機にあるアジアゾウ、アフリカゾウともに状況を救う一歩となる「種の保存」にも繋がっていくのです。
(※1 朝日新聞デジタル、動物園のアフリカゾウ、20年後消滅? 「このままではいなくなる」、2023年2月12日)
象牙目当ての密猟と生息環境の消失が原因で、ここ何十年間にわたり個体数が減少したゾウは、絶滅の恐れのある世界の野生動物の中から、日本の動物園などが主体になって守るべき動物であると言えます。
しかしながら、ゾウは「繁殖が最も難しい動物」と言われています。これまで日本国内で繁殖がなかなか進まなかった理由は、一般的な動物園などでは「雌雄ペア飼育」や「雌単独飼育」が多かった事があります。ゾウは、森林やサバンナ、草原でメスを中心とした群れをつくり生活しています。動物園の飼育環境下では、繁殖に必要な社会性も身に付きにくく、繁殖に至るような適した状況を作れる場所が少なかったことなどが要因であると考えられています。
繁殖に適した生息地・生態に近い再現の努力
当園では、国内最多飼育で「群れ」の環境を形成すると共に、ゾウがのんびりと過ごせる「エレファント ヴィレッジ」を設営しています。更にゾウが楽しく暮らせてリフレッシュできる環境として、2021年に大規模リニューアルを行い、水遊び場である「エレファント スプラッシュ」を設置しました。ゾウがより自然に近い環境でリフレッシュできることに尽力して参りました。
2022年6月に設立した「日本のぞうさんを幸せにする研究会」では、日々、ゾウたちの知られざる能力の研究を推進し、ゾウについての知識を来園の方に知って頂く「ぞうを学ぶ勉強会」を実施しています。もちろん繁殖も精力的に進めています。
オスゾウは10歳前後となると、群れを離れて単独で暮らすようになります。繁殖にはこのようなゾウの野生の生態に近い環境の再現が必要と考えています。これまでのアジアゾウ繁殖実績の学びや研究から丁寧に議論と検証を進め、園内を改めて環境整備する決断をしました。
これからも、来園された方達がゾウへの関心を寄せていただける様な体験やゾウ達の能力を披露させて頂いてます。ゾウたちが快適に暮らせて笑顔で生活できるように環境を継続しまた、オズゾウ「結希」の住環境を充実させ日本に前例のない繁殖成功・種の生存確保への道へ向けて、皆さんのご協力をお願いしたいのです。
プロジェクトの詳細やご支援はこちらから
リターン
3,000円+システム利用料

<7/12NEW>グッズ応援|サバチョビ実行委員長 アクリルキーチェーン
●お礼のメール
●サバチョビアクリルキーチェーン
※画像はイメージです
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
12,000円+システム利用料

<7/12NEW>グッズ応援|もも夏5歳記念ぬいぐるみ+チケット2枚/バッジ
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載<1年間|希望制>
●市原ぞうの国の1日入園チケット2枚(+支援者証明「パートナー缶バッジ」1個)※1
●もも夏5歳記念ぬいぐるみ
●5歳記念缶バッジ
- - - - -
※1
・年齢区分はございません。
・有効期限:発行から6ヶ月
・転売はできません。プレゼントなどの譲渡は可能です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 96
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

<7/12NEW>グッズ応援|サバチョビ実行委員長 アクリルキーチェーン
●お礼のメール
●サバチョビアクリルキーチェーン
※画像はイメージです
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
12,000円+システム利用料

<7/12NEW>グッズ応援|もも夏5歳記念ぬいぐるみ+チケット2枚/バッジ
●お礼のメール
●ホームページにお名前掲載<1年間|希望制>
●市原ぞうの国の1日入園チケット2枚(+支援者証明「パートナー缶バッジ」1個)※1
●もも夏5歳記念ぬいぐるみ
●5歳記念缶バッジ
- - - - -
※1
・年齢区分はございません。
・有効期限:発行から6ヶ月
・転売はできません。プレゼントなどの譲渡は可能です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 96
- 発送完了予定月
- 2023年9月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日
津波で被災した三陸鉄道「大槌駅」に宮沢賢治の詩碑を建てたい
- 支援総額
- 1,695,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
自家焙煎珈琲あおば運営のためのクラウドファンディング
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29
絶対コロナに負けない!銀座のお店のこだわりの一品お届けします!
- 支援総額
- 51,500円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/17
日本一周、バイクの旅〜47都道府県を制覇したい〜
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/13

靴磨きで世界一周!夢を聞き、語り、発信する旅を始めたい!
- 支援総額
- 1,234,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 1/31

日本一周!YOCICOTAN Carでアップルパイを届けたい
- 支援総額
- 3,380,000円
- 支援者
- 268人
- 終了日
- 9/30
お世話になった三重の方々に感謝の気持ちをこめて無料コンサートを!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/7











