
仙台国際空港株式会社様
株式会社石油ガス工事 後藤博様
二戸利生様
羽藤勝男様
Mori-Shu様
大槻正俊様
向山経ヶ峯親交会様
照井誠二様
石川潤一様
東昌寺様
永幡正博様
けめくに様
株式会社北都建築設計事務所 代表取締役 芳賀孝和様
株式会社中居堂様
ほか17名様、代理支援(8月16日~8月31日着金分)にてご支援いただいた方々です。
ご支援いただき誠にありがとうございます。

ご支援者の皆様
改めましてこの度は、瑞鳳殿クラウドファンディングにご支援いただき誠にありがとうございました。
皆さまからご支援だけではなく、こちらのコメント欄よりあたたかいお言葉もいただき、心より感謝申し上げます。
皆様のご期待に沿うべく、修繕に向けて尽力いたします。
引き続き応援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。


瑞鳳殿様が政宗公の御霊屋として永遠に存続されます様に些少ではございますが祈りを込めて寄付させて頂きます。余震の影響等で修復が難しい所もございましょうが、どうか諦めずに頑張って下さいませ。そしてお困りの際にはいつでも又お声掛け下さい。出来る限りのご協力をさせて頂きたいと存じます。







以前から仙台城址と瑞鳳殿セットで旅行を検討してました。コロナの影響で先延ばしにしています。大河ドラマ伊達政宗再放送見て以来関心があります。時期を見て訪れたいので応援します。少しですが協力させてください。

伊達政宗公を誇りに思っています。
微力ですが後世に役立たせて頂けたらと感じております。
今後も是非このような機会を設けて頂けたら、参加したいです。応援しています。


先週、博物館実習で大学生と訪れました。燈籠の復旧工事を拝見し、こな聖なる霊地に、新たな希望の光を感じました。
あともう少し。安全第一に、麗しく再構されますことを心よりお祈り申し上げます。








先日の御木像の公開の際にもお伺いしました。まだまだ倒れたままの灯篭なども沢山あるので少しでも力になれたら幸いです


愛媛より、政宗公の足軽として参加させていただきます。これからも政宗公とお会いできる場所として、ささやかながら応援させていただきます。









以前訪れた際にその美しさに感動しました。少しですがお役にたてたら光栄です。頑張って下さい。








貴重な文化財を守ってくださってありがとうございます。
数年前に訪れた時に、美しく保存されていて感動しました。
その感動をこの先も維持し続けられるよう、応援しております。





追加で支援させていただきます。
いつか訪れたい場所の一つです。そんな場所のお役に立てて嬉しく思います。


自分が生まれた年に発掘調査があったことを知って以来、身近に感じておりました。些少ながら力添え出来ればと存じます。







今につながる治水の礎を造られた、伊達政宗公の霊廟を末永く引き継いでいける一助に参加できまして、感謝しております。



毎年、羽生結弦さんのモチーフ七夕飾りを作ってくださってありがとうございます。その御礼も込めて、ささやかですが寄付させていただきました。
















まだ伺ったことはないのですが、仙台に立ち寄ったら是非お参りをしたい場所の一つです。微力ではありますが、今後の瑞鳳殿の保管に役立てていただければと存じます。


以前自主制作本の作成にあたりまして、お忙しい中ご対応いただきありがとうございました。コロナ禍となりいけない日々が続きますが、落ち着いたら是非また行きたいところです。わずかながらですがお力になれれば光栄です。これからも応援しております。

