「瑞鳳殿の紅葉めぐり」のお知らせ
仙台藩祖伊達政宗公の霊屋である瑞鳳殿では、11月下旬頃になると色鮮やかな美しい紅葉が楽しめます 真っ赤なオオモミジや、黄色・橙色のイロハモミジなど、色彩豊かなモミジと風情ある桃山…
もっと見る寄付総額
目標金額 10,000,000円
仙台藩祖伊達政宗公の霊屋である瑞鳳殿では、11月下旬頃になると色鮮やかな美しい紅葉が楽しめます 真っ赤なオオモミジや、黄色・橙色のイロハモミジなど、色彩豊かなモミジと風情ある桃山…
もっと見る令和3年2月及び令和4年3月に発生した福島県沖を震源とする市内最大震度5強の地震により、仙台城跡は本丸北西石垣や酉門(とりのもん)石垣が崩落したほか、その他の石垣の変形や土塀の亀裂…
もっと見る雨天中止となりました。 仙台市能楽振興協会の皆さまによる 「瑞鳳殿秋の能楽」を、4年ぶりに開催いたします。能を好んだ三代藩主伊達綱宗公の霊屋善応殿を背景に、幽玄な能楽をご披露い…
もっと見る仙台藩四代藩主伊達綱村は、父である綱宗の逼塞隠居により、僅か2歳で家督を継ぐことになりました。幼少の綱村には後見人が立てられましたが、このことが仙台藩の一大事、通称「伊達騒動」に発…
もっと見る歴史系ミュージアムを巡ってクイズに挑戦しよう! 市民のみなさまにも広く知られるようになってきた「歴ネット」。今年も10月7日より、クイズに答えて各館を巡る「歴ネットクイズラリー…
もっと見る瑞鳳殿では令和5年10月7日(土)から10月22日(日)まで、瑞鳳殿本殿の御開帳をいたします。政宗公の尊像が御覧いただける貴重な機会となっておりますので、ぜひお足運びください。 …
もっと見るCaption 2023年7月22日から8月5日まで瑞鳳殿資料館で募集した「仙台七夕‟新”七つ道具」。皆さまからいただいたユニークなアイデアを動画でご紹介いたします。 ◎仙…
もっと見る伊達政宗公の御霊屋 瑞鳳殿では、これまで政宗公の誕生日(永禄10年(1567年)8月3日)に「政宗歴史塾」と題して、イベントや講演会を行ってきました。令和2年度からは新型コロナウイ…
もっと見る瑞鳳殿は、昭和55年に開館して以来、令和5年7月27日(木)に観覧者数が800万人を達成いたしました。これまで多くの皆様にご来館いただき誠にありがとうございます。 今後とも、仙台、…
もっと見る仙台七夕まつり期間(8/6~8/8)は多くのお客様に瑞鳳殿へお越しいただくことから、お車でお越しの際は専用駐車場(第一駐車場:約30台、第二駐車場:約20台)が「満車」となり、駐車…
もっと見る瑞鳳殿では、令和5年も例年どおり、仙台七夕まつり期間の8月6日(日)から8日(火)までの3日間と、お盆の8月15日(火)に瑞鳳殿本殿を御開帳いたします。普段は見られない仙台藩祖伊達…
もっと見るお客様に七夕の雰囲気をお楽しみいただくため、令和5年7月22日(土)から8月8日(火)までの間、瑞鳳殿拝殿にて仙台七夕伝統の飾りである吹き流しなどの七つ道具を展示します。また瑞鳳殿…
もっと見る瑞鳳殿では、仙台七夕まつり期間の令和5年8月6日(日)から8日(火)までの3日間、通常の営業時間9:00~16:50(最終入館時間16:30)を20:30(最終入館時間20:00)…
もっと見る施設メンテナンスのため、令和5年7月5日(水)の半日程度(9:00-13:00を予定)、瑞鳳殿全館を臨時休館とさせていただきます。 観覧者の皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが…
もっと見る令和5年5月24日(水)は仙台藩祖伊達政宗公の御命日です。当日は瑞鳳殿本殿前にてご法要を執り行います。 仙台藩ゆかりの方々が裃姿で参列し、政宗公遠忌法要を行います。 式典の最中は、…
もっと見る仙台藩祖伊達政宗公の霊屋である瑞鳳殿では、本殿及び政宗公御木像の修復完成に伴い各種行事を下記により実施いたします 【落慶法要・開眼供養】 期間:令和5年4月24日(月) 11:…
もっと見るこの度は「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」のクラウドファンディングにご支援・応援くださり、誠にありがとうございました。 ご支援いただいた皆様の…
もっと見る瑞鳳殿本殿と政宗公御木像の修復工事期間 令和4年10月31日~令和5年3月30日 瑞鳳殿では、多くの皆様からご支援をいただきながら、瑞鳳殿本殿の特色である黒漆の総塗り直しと錺金…
もっと見る昨年、涅槃門前に展示いたしました羽生結弦選手の衣装をモチーフにした吹流しについて、大変多くの方々から再展示を希望する問い合わせをいただきました。 この度これらのご要望にお応えし、宮…
もっと見る新年明けましておめでとうございます。 昨年は瑞鳳殿のクラウドファンディングにご支援・応援くださり、誠にありがとうございました。 おかげさまで、昨年8月31日をもって募集期間を終了し…
もっと見る1月2日(月)に瑞鳳殿本殿にて新年拝礼式を行います。 仙台藩ゆかりの方々が裃姿で参列し政宗公へ新年の拝礼を行います 式典の最中は瑞鳳殿本殿前には近づけませんので、何卒ご了承の程、お…
もっと見る仙台藩租伊達政宗公の霊屋である瑞鳳殿では、年始に恒例の各種行事を行います。 元朝詣り、清澄な空気の中で厳かに行われる伊達政宗公への年始御礼や新年拝礼式を下記により実施いたします。 …
もっと見る年末年始の開館状況につきましてお知らせいたします。 何卒よろしくご確認の上、お越し頂けますようお願い申し上げます。 令和4年12月30日(金)まで通常開館(冬季時間) 令和4年…
もっと見る正月の伝統的な風景の一つに門松があります。 かつて仙台城下周辺で飾られていた仙台の伝統的な門松は、現在よく飾られている斜めに切った三本の竹をワラで巻くという一般的に見られるもの…
もっと見る<瑞鳳殿紅葉めぐり> 伊達政宗公の霊屋である瑞鳳殿は、仙台駅近郊の紅葉スポットです。 瑞鳳殿では11月下旬頃になると色鮮やかな美しい紅葉が楽しめます。 真っ赤なオオモミジや、黄色・…
もっと見る瑞鳳殿本殿と政宗公御木像の修復工事期間 令和4年10月31日~令和5年3月30日 【修復工事前の状態について】 瑞鳳殿本殿は平成13年に大改修を行いましたが、その後21年が経過…
もっと見る瑞鳳殿本殿中間修繕パネル展示 2022/11/01(火) 〜 2023/03/31(金) 令和4年10月末日から始まる瑞鳳殿本殿中間修繕工事および政宗公御木像の修理につきまして…
もっと見る伊達政宗公復顔像の展示 2022/10/22(土) 〜 2023/03/31(金) 令和3年3月、最先端の科学的調査と復顔技法により伊達政宗公の容貌を複元するプロジェクトが、N…
もっと見る瑞鳳殿本殿と政宗公御木像の修復工事期間(予定) 令和4年10月下旬~令和5年3月末日 【現在の状態について】 瑞鳳殿本殿は平成13年に大改修を行いましたが、その後21年が経過し…
もっと見る今年も10月8日から2023年1月29日まで、クイズに答えて各館を巡る「歴ネットクイズラリー」開催します! 〇参加方法 1.歴ネット参加館(仙台市博物館を除く。仙台市戦災復興記念館…
もっと見る瑞鳳殿では令和4年10月1日(土)から10月16日(日)まで、瑞鳳殿本殿の御開帳をいたします。政宗公の尊像が御覧いただける貴重な機会となっておりますので、ぜひお足運びください。 ※…
もっと見るこの度は瑞鳳殿のクラウドファンディングにご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 おかげさまで、8月31日をもって募集期間を終了し、無事に成立いたしましたことをご報告申し上…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 いよいよ本日の23時にてクラウドファンディング期間は終了…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウンは残り1日となりました! 今日の写真は秋の…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウンは残り2日となりました! 今日の写真は七夕…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウンは残り3日となりました! 今日の写真は冬の…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウンは残り4日となりました! 今日の写真は秋の…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウンは残り5日となりました! 今日の写真は梅雨…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 カウントダウンは残り6日となりました! 今日の写真は春の…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 7月4日にスタートしました瑞鳳殿のクラウドファンディング…
もっと見る仙台七夕の3日間、涅槃門前に展示いたしました羽生結弦選手の衣装をモチーフにした吹流しについて、期間中ご覧いただけなかった方々から展示期間延長等の大変多くの問い合わせをいただきました…
もっと見る「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」にご支援・応援くださり、誠にありがとうございます。 7月4日にスタートしました瑞鳳殿のクラウドファンディング…
もっと見る8月6日(土)から8日(月)まで「瑞鳳殿七夕おもてなし」を開催しております! 涅槃門前には新作の七夕吹流しを飾っており、夕方からはライトアップも行っております! ぜひ、ご覧…
もっと見るいよいよ明日から、仙台七夕まつりが開催されます。 瑞鳳殿においても、今年の七夕飾りが完成いたしました! 七夕期間(8/6日(土)〜8/8日(月))に晴れれば涅槃門前、雨天時には拝殿…
もっと見る瑞鳳殿のクラウドファンディングを応援くださり、ありがとうございます。 7月24日、おかげさまで第一目標金額の1,000万円を達成することができました。またその後も、引き続き多くの皆…
もっと見る7月4日にスタートしました「瑞鳳殿|伊達政宗公・伊達文化の息吹を「未来」に繋ぐためにご支援を」につきまして、多くの皆様から多大なるご支援をいただきまして、7月24日に目標金額1,0…
もっと見るお客様に七夕の雰囲気だけでもお楽しみいただくため、令和4年7月22日(金)から8月8日(月)までの間、瑞鳳殿拝殿にて仙台七夕伝統の飾りである吹き流しなどの七つ道具を展示します。また…
もっと見る7/19(火)現在、おかげさまで750万円に達成することが出来ました。 ご支援をしていただいた方々、情報拡散をしていただいた方々、誠にありがとうございます。 プロジェクトを公開して…
もっと見る本日7月12日は、仙台藩二代藩主伊達忠宗公の御命日です。 午前中に忠宗公365遠忌法要を執り行いました。 忠宗公は政宗公の治世を引き継ぎ、法治体制の確立を進め、新田開発や治水、港湾…
もっと見る瑞鳳殿の紫陽花が見頃となっています! 参道に連なっている紫陽花は、見ていてとても癒しになります! ぜひ、瑞鳳殿参拝も兼ねて、紫陽花をご覧にお越しください!! また、クラウドファ…
もっと見る10,000円+システム利用料
●御礼のお手紙
●瑞鳳殿オリジナル御集印(1枚)
●ホームページにお名前記載(希望者)
●寄附金受領証明書
●下記のいずれかひとつ(選択式)
A:竹に雀家紋入り名刺入れ
B:水玉模様陣羽織デザイン風呂敷
30,000円+システム利用料
●御礼のお手紙
●瑞鳳殿オリジナル御集印(1枚)
●ホームページにお名前記載(希望者)
●寄附金受領証明書
●下記のいずれかひとつ(選択式)
A:玉虫塗丸小物入 おでかけラプラス
B:玉虫塗複合ボールペン(緑)
C:玉虫塗複合ボールペン(赤)
お好きな色をお選びください。
10,000円+システム利用料
●御礼のお手紙
●瑞鳳殿オリジナル御集印(1枚)
●ホームページにお名前記載(希望者)
●寄附金受領証明書
●下記のいずれかひとつ(選択式)
A:竹に雀家紋入り名刺入れ
B:水玉模様陣羽織デザイン風呂敷
30,000円+システム利用料
●御礼のお手紙
●瑞鳳殿オリジナル御集印(1枚)
●ホームページにお名前記載(希望者)
●寄附金受領証明書
●下記のいずれかひとつ(選択式)
A:玉虫塗丸小物入 おでかけラプラス
B:玉虫塗複合ボールペン(緑)
C:玉虫塗複合ボールペン(赤)
お好きな色をお選びください。