成立
トルコ・シリア地震|不安な仮設住宅での生活の中に集い安らぎの場所を のトップ画像

トルコ・シリア地震|不安な仮設住宅での生活の中に集い安らぎの場所を

末廣香織(九州大学大学院人間環境学研究院BeCAT副センター長)末廣香織(九州大学大学院人間環境学研究院BeC...

#子ども・教育

172%
寄付総額
4,320,000円
寄付者
169人
終了日
12/22
成立
光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす! のトップ画像

光化学の面白さを中高生と共有したい!化学の未来をピカリと照らす!

ピカリかがく(九州大学)ピカリかがく(九州大学)

#子ども・教育

238%
寄付総額
4,581,000円
寄付者
169人
終了日
9/30
成立
糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。 のトップ画像

糸島に,子どもが安心して過ごせる居場所「うみのね」を作りたい。

佐々木 玲仁佐々木 玲仁

#子ども・教育

115%
寄付総額
2,312,000円
寄付者
174人
終了日
5/31
成立
ケンブリッジ大学英語・学術研修|コロナ禍で高騰した参加費のご支援を のトップ画像

ケンブリッジ大学英語・学術研修|コロナ禍で高騰した参加費のご支援を

鈴木右文鈴木右文

#子ども・教育

128%
寄付総額
3,847,000円
寄付者
195人
終了日
4/28
成立
三毛猫の毛色をつかさどる遺伝子を解明したい!〜60年間の謎に挑む〜 のトップ画像

三毛猫の毛色をつかさどる遺伝子を解明したい!〜60年間の謎に挑む〜

佐々木裕之(九州大学 名誉教授)/三毛猫遺伝子探索プロジェクトチーム佐々木裕之(九州大学 名誉教授)/三毛猫遺伝...

#大学

213%
寄付総額
10,680,000円
寄付者
619人
終了日
1/31
成立
アフガニスタン元留学生の未来支援プロジェクトにご支援を! のトップ画像

アフガニスタン元留学生の未来支援プロジェクトにご支援を!

国立大学法人九州大学国立大学法人九州大学

#国際協力

236%
寄付総額
4,733,138円
寄付者
225人
終了日
12/15
成立
乳がん手術後の乳房再建術を支える、手術支援ロボットの開発を進めたい のトップ画像

乳がん手術後の乳房再建術を支える、手術支援ロボットの開発を進めたい

Kyushu PRSKyushu PRS

#医療・福祉

219%
寄付総額
10,312,000円
寄付者
295人
終了日
1/31
成立
歯並びと心(気持ち)の関連性を解き明かすプロジェクト のトップ画像

歯並びと心(気持ち)の関連性を解き明かすプロジェクト

妹尾 麗華(九州大学大学院  歯科矯正学分野)妹尾 麗華(九州大学大学院 歯科矯正学分野)

#医療・福祉

306%
寄付総額
3,067,000円
寄付者
125人
終了日
3/31
成立
砂漠化問題解決へ。持続可能な栽培・緑化システムを構築します。 のトップ画像

砂漠化問題解決へ。持続可能な栽培・緑化システムを構築します。

安福規之(九州大学大学院社会基盤部門教授)安福規之(九州大学大学院社会基盤部門教授)

#国際協力

194%
寄付総額
8,430,000円
寄付者
207人
終了日
5/15
成立
100年の集大成!最高の演奏でマンドリン音楽を広めたい! のトップ画像

100年の集大成!最高の演奏でマンドリン音楽を広めたい!

九州大学マンドリンクラブ九州大学マンドリンクラブ

#大学

177%
寄付総額
1,778,000円
寄付者
129人
終了日
3/31
成立
見えない電磁波が、みせる未来。新しい電力の可能性へ向けて! のトップ画像

見えない電磁波が、みせる未来。新しい電力の可能性へ向けて!

金谷晴一 (九州大学大学院システム情報科学研究院・教授)金谷晴一 (九州大学大学院システム情報科学研...

#ガジェット

131%
寄付総額
1,312,000円
寄付者
54人
終了日
10/18
成立
九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい のトップ画像

九大椎木講堂に世界的アーティスト河口洋一郎氏作品を展示したい

安浦寛人/清須美匡洋安浦寛人/清須美匡洋

#映画・映像

141%
寄付総額
4,237,000円
寄付者
94人
終了日
9/30
成立
浅海底の戦争遺跡 USSエモンズ伝承プロジェクト のトップ画像

浅海底の戦争遺跡 USSエモンズ伝承プロジェクト

菅 浩伸(九州大学 浅海底フロンティア研究センター センター長)菅 浩伸(九州大学 浅海底フロンティア研究セ...

#大学

115%
寄付総額
1,155,000円
寄付者
66人
終了日
8/15
成立
宇宙開発の未来のために!宇宙ゴミ観測人工衛星打上げへの挑戦! のトップ画像

宇宙開発の未来のために!宇宙ゴミ観測人工衛星打上げへの挑戦!

宇宙機ダイナミクス研究室(九州大学工学研究院)宇宙機ダイナミクス研究室(九州大学工学研究院)

#大学

128%
寄付総額
2,574,000円
寄付者
149人
終了日
9/28
成立
東峰村・災害伝承館をつくる:九州北部豪雨災害の記録を後世に。 のトップ画像

東峰村・災害伝承館をつくる:九州北部豪雨災害の記録を後世に。

九大災害復興支援団団長 三谷泰浩九大災害復興支援団団長 三谷泰浩

#地域文化

429%
寄付総額
6,439,000円
寄付者
260人
終了日
9/26
成立
洪水も防ごう!人と雨水の距離が近づく拠点、雨庭テラスをつくる のトップ画像

洪水も防ごう!人と雨水の距離が近づく拠点、雨庭テラスをつくる

島谷 幸宏 (九州大学工学研究院・教授)島谷 幸宏 (九州大学工学研究院・教授)

#地域文化

110%
寄付総額
553,000円
寄付者
26人
終了日
8/31
成立
モンゴルで住民と共に取り組む、持続可能な砂漠化防止システム のトップ画像

モンゴルで住民と共に取り組む、持続可能な砂漠化防止システム

安福規之(九州大学大学院社会基盤部門教授)安福規之(九州大学大学院社会基盤部門教授)

#国際協力

174%
寄付総額
3,670,000円
寄付者
82人
終了日
8/28
成立
歴史的な木製学校家具を救え!九大什器保全活用プロジェクト のトップ画像

歴史的な木製学校家具を救え!九大什器保全活用プロジェクト

九大博物館什器レスキューチーム:九州大学総合研究博物館九大博物館什器レスキューチーム:九州大学総...

#チャレンジ

206%
寄付総額
4,134,000円
寄付者
225人
終了日
7/31
成立
PM2.5予測システムを今後も継続運用していくために のトップ画像

PM2.5予測システムを今後も継続運用していくために

竹村 俊彦(九州大学応用力学研究所・教授)竹村 俊彦(九州大学応用力学研究所・教授)

#子ども・教育

324%
寄付総額
974,000円
寄付者
71人
終了日
7/23
成立
誕生から絶滅まで。3億4000万年分のアンモナイト化石 九大に集結 のトップ画像

誕生から絶滅まで。3億4000万年分のアンモナイト化石 九大に集結

前田 晴良(九州大学総合研究博物館・教授)前田 晴良(九州大学総合研究博物館・教授)

#チャレンジ

243%
寄付総額
2,435,000円
寄付者
145人
終了日
8/10