
支援総額
774,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2022年10月3日
https://readyfor.jp/projects/100063?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月07日 23:05
今日のあめ

今日のあめ🤍
※毎日ごめんなさい…また長いです。。。
下痢パネルの検査結果が出ました。
良いご報告と悪いご報告があります。
まず…
下痢パネルも説明します。
通常の糞便検査ではなかなか出ないこのあめのFIPの大元に
なっている猫コロナウィルスや他の原虫を一度に検査できるものです。
※IDEXX RealPCRの下痢パネルはリアルタイムPCR(ポリメラーゼ連鎖反応)(遺伝子検査)を利用しており、ひとつの検体から犬で7種類、猫では8種類のもっともよく見られる病原体を検出することができます。ウイルス・細菌・原虫など異なる種類の病原体を一度に検査できることが大きなメリットです。
あめが少し前に下痢をしていて、
体重も停滞気味だったので、先生がパネル検査しようか…
高いけど…とおっしゃったので、お願いをしました。
高いんですこれ…
でも、仕方ないな。。。と思ってお願いしました。
まず良い結果から…
便から猫コロナウィルスが出ませんでした✨✨
『(ー)』のマークが目に飛び込んできました!
陰性です✨✨✨
やった😭😭😭😭😭😭😭😭
これは嬉しかったです。
⬇️先生からの所見です。
『下痢パネルの結果が出ました。
クロストリジウムパーフリンゲンスというのはいわゆるウェルシュ菌になります。
トリコモナスフィータスというのは原虫類の一種ですね。なかなか落とすことが難しいです。
下痢はコロナウイルスではなくこちらの菌や原虫類が原因になっているものと思われます。
おそらくコロナウイルスが原因で感染しやすい状況が形成され、そこに上記の菌や原虫類が感染したものと考えられます。
この下痢はかなり難治性です。
また、お薬も海外からの輸入になりそうです。
自分としては下痢パネルにおいて、コロナウィルスが陰性になっているのはとても印象的でした。』と先生からの連絡でした。
FIPの元になっている猫コロナウィルスが陰性で嬉しかったのに、一つまた大きな問題が出ました。
悪いご報告です…
『💥トリコモナス💥』
以前FIP発覚前に下痢パネルをした時にも実は出ていました。
2週間体から出すためのお薬を飲ませ、
その後の検査で『出たと思います。』と言われて安心していたんです。
また出ました…。
やっぱりあめの身体に『トリコモナス』はいます。
先生もおっしゃっているように、これはなかなか厄介なようで
また薬が海外からになるそうです…
多分以前飲ませた薬は排出させるためだけのお薬で、
治療にはならない薬だったようです…
一難去ってまた一難…です…
心が折れそうです…
先生は
『とりあえずFIPの治療が優先!FIPの薬との兼ね合いもあるから、トリコモナスはFIP治療おおよそ1ヶ月以上空けて取り組みましょう!このトリコモナスもかなり大変かもしれない。
でも、ゆっくりしっかり治そう!』とおっしゃって下さいました。
主人にも説明したら
🙋♂️主人『また、日本にないんか…日本何しとんやろ…』
🙋♀️私の心の声(うん…その気持ちはわかる。。。)
🙋♀️私『まぁ!FIPの薬より高ないやろ!!(わからんけど)
FIPも死ぬ言われたやん??
なのに今あめ、めっちゃ元気やし!大丈夫やろ!』と
うなだれていた主人を励まして、
なぜかこんなところでスーパーポジティブの私がいました✨
うなだれてもしょうがないし、
やるしかないんだよ!と自分の中では思っています。
主人が見事なまでにうなだれてくれるので🤭
ポジティブで居られるのかもしれませんね。
2人でうなだれてたら悪い方にばかり考えてしまいそうなので、
私はうなだれません…(ほんとは私が泣きたいよ〜と
思ってるのは主人には内緒です😭)
これも絶対治します!
いい事ばっかりではなかったこの検査ですが、
あめは大丈夫!!と思っています。
とりあえず以上が下痢パネルのご報告です。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
本当はこんな悪いご報告はしたくありません…
ずっと元気なあめだけを見てほしい。
でも、これがあめの現状でお伝えしないといけなくて、隠す事は出来ません。
また輸入の薬と言われて、私が一番ウソでしょ…と思っていますが、がんばるしかないと言い聞かせています。
今日のあめ🤍
💩💮2回 (抗生剤を飲ませているのでかりんとうです!
多分抗生剤を止めるとまた下痢をすると思います)
食欲💮朝ウェット50、夜50 ドライ朝夕合わせて20程度
元気💮
あめは、ご飯中に、ウロウロします…
で、おもちゃを見つけたり、鳥さんの声が聞こえてしまうと
ご飯を忘れます…
なので、最近片付けるよ?と言ってお皿をコンコンすると
走ってきます😮💨
食い意地がすごいので慌てて食べ始めます…
#ねこ #猫 #ネコ #にゃんこ #ねこのいる生活 #ねこ部 #ねこのきもち #ねこと暮らす #ねこ好き #アメリカンショートヘア #アメショ #ブラウンタビー #猫好きさんと繋がりたい #ねこすきさんと繋がりたい #americanshorthair #americanshorthair #fip #fip闘病中
リターン
1,000円+システム利用料

あめ応援1000
お礼のメールを送らせて下さい。
元気になったあめの写真を添付させて頂きます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

あめ応援3000
お礼のメールを送らせて下さい。
元気になったあめの写真を添付させて頂きます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1,000円+システム利用料

あめ応援1000
お礼のメールを送らせて下さい。
元気になったあめの写真を添付させて頂きます。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

あめ応援3000
お礼のメールを送らせて下さい。
元気になったあめの写真を添付させて頂きます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
島猫利尻 安達雅枝
保護ねこcafe Familia(内海)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
kinakomozuku
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
itk311208

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
継続寄付
- 総計
- 28人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
124%
- 現在
- 624,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 6日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
27%
- 現在
- 243,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 32日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
69%
- 現在
- 535,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 2日










