
支援総額
1,095,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2016年11月16日
https://readyfor.jp/projects/10058?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年11月08日 11:10
冬のこども支援プロジェクトの申請受付が始まりました!
いよいよこども支援プロジェクトの申請受付が始まりました。12月23日にクリスマスプレゼントと食品を困窮世帯の子どものいる世帯にお届けします。

[昨日届いた申請書]
申請されたご家庭の状況は様々です。
①子ども2人(小中学生)を育てる母子家庭からの申請書です。
「成長期になり、食べ盛りではありますが、満足いくような食事を用意してあげられないのが現状です。夏休み期間には、体重が減ってしまい、保健室の先生から心配されました。米や粉物類の炭水化物が中心になり、野菜も格安のものでいつも同じもの。肉類や魚など食べさせたくてもなかなか買えません。」
②子ども2人(小学生)を育てる母子家庭からの申請です。
「「息子が病気のため、フルタイムで働けず、パートで生活するのに預金をおろしながら生活しています。子どもが好きなものを食べさせてあげる事ができなず、できたら麺類やお菓子など食べさせてあげたい」
以前フードバンク山梨で支援している方にアンケート調査を行ったところ、貧困ラインの122万円/年以下で生活している方が70%に上り、深刻な状況が明らかになりました。
日本において子どもの貧困は特に見えにくく、地域とも孤立しがちで気が付かないケースがとても多いです。
今年の冬も一人でも多くの大変なご家庭が支援できることを願っています。
残りあと8日、皆さまのご支援が必要です。
どうぞ宜しくお願い致します。
リターン
3,000円

フードバンク山梨から、感謝をお伝えします
*心を込めたお礼状をお送りします
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円

フードバンク山梨から、感謝をお伝えします
*心を込めたお礼状をお送りします
*活動報告書をお送りします
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

フードバンク山梨から、感謝をお伝えします
*心を込めたお礼状をお送りします
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円

フードバンク山梨から、感謝をお伝えします
*心を込めたお礼状をお送りします
*活動報告書をお送りします
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人フードバンク山梨
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
シャプラニール=市民による海外協力の会
国立科学博物館
福岡県 宇美町
綾部市

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
継続寄付
- 総計
- 5人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
78%
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 3日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日
最近見たプロジェクト












