
支援総額
102,000円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2022年9月2日
https://readyfor.jp/projects/100742?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
鞆淵八幡神社
東京国立博物館
国立科学博物館
一般社団法人さかわ観光協会
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
佐々木 芽生

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
#地域文化
継続寄付
- 総計
- 530人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
#地域文化
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
#子ども・教育
継続寄付
- 総計
- 679人

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
#地域文化
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
51%
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
地域のお堂の修繕のためになんとかしてあげたいと思いました。このままでは廃れてしまいそうです。今回はお願いいたします。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
地域のお年寄りがお参りもできず朽ちていくお堂を見るのも忍びないです。そこでなんとかしてあげたいとの一心でこのプロジェクトに託しました。
▼プロジェクトの内容
地域の薬師堂の修繕費募金をお願いいたします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
古くから信仰されている薬師堂のお堂が雨漏りでお参りが困難な状況です。ここで修繕費を募り再興したいと思います。
- プロジェクト実行責任者:
- 小島 信行
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
集まった浄財で大工さんに修繕を頼みます。また安置しなおすために和尚さんに読経もお願いしたいと思います。次代につなぐために有効に浄財を使わせていただく予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/100742?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
https://readyfor.jp/projects/100742?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
リターン
500円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
500円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールを送ります。
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 1











