このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
14人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/102366?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年10月04日 12:20
9月の支援額、60192円を受領しました。
9月は16人の方にご支援いただき、READYFORのシステム手数料を引いた60192円が振り込まれました。
皆様からのご支援に感謝いたします。
未来教室(放課後等デイサービス)では子ども達が集中して学習に取り組める環境作りをしています。
多動でなかなか学習が進まなかった子も、今では教室のルーティンに慣れて宿題やプリント学習に集中して取り組むようになりました。
子ども達の学習環境をよりよくするために、皆様からのご寄付を使わせていただきたいと思います。
また新規のサポーターの方も随時募集しておりますのでよろしくお願いします。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
NPO法人障がい者みらい創造センター
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
NPO法人いるか
Trauma Treatment Therapist Group
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
公益社団法人学校教育開発研究所(AISES)

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集

継続寄付
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 37人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 14人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター

継続寄付
- 総計
- 13人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい

継続寄付
- 総計
- 13人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動

継続寄付
- 総計
- 3人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
継続寄付
- 総計
- 1人