このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
14人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/102366?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月17日 12:22
8月のハートフル工房(障害者施設商品販売会)のご案内
アンビシオン文京の利用者と職員で一つずつ手作りしたドライフラワー作品を出品します!
当日ハートフル工房の会場にご来場できない方でも、
直接ご連絡いただければ別日に品物をお渡し致します💐
8月のハートフル工房について
1 日時:令和 5 年 8月22日(火) 11:00-14:00
2 場所:文京シビックセンター B2(ふれあい広場)
3 出品内容
〇 ドライフラワー
・ミニブーケ Mサイズ (700円)
Sサイズ (400円)
SSサイズ (300円)
・一輪花 (バラ 1000円)
・一輪花バラ+かすみ草 (1300円)
・ラベンダー 10本一束 (300円)
・ドライフラワー鉢タイプ (1000円)
〇ハーバリウムペン(ボールペン)
・1本 500円~
※画像は商品サンプルです
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
NPO法人障がい者みらい創造センター
一般社団法人つるかわ子どもこもんず
NPO法人いるか
Trauma Treatment Therapist Group
奥村仁美(子どもアドボカシーセンターOSAKA)
公益社団法人学校教育開発研究所(AISES)

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集

継続寄付
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 37人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 14人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター

継続寄付
- 総計
- 13人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい

継続寄付
- 総計
- 13人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動

継続寄付
- 総計
- 3人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
継続寄付
- 総計
- 1人