
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2022年12月12日
達成の御礼とネクストゴールについて
先日、皆様のおかげで目標額を達成しました。ありがとうございます。これでようやくスタートラインに立つことができました。
しかし、第一目標で設定した額はall or nothing方式であることを考慮し運営と相談して限界ギリギリまで下げたため、電気なし、水は井戸まで汲みに行く必要があり、洗濯は洗濯板、冷蔵庫などの調理家電なしといった江戸時代のような生活になってしまいました(笑)。
第一目標をクリアした今、元々設定したかった目標金額をネクストゴールとして設定させていただきました。
次の目標金額は220万円です。
ネクストゴールでいただいたご支援金については、より良い環境づくりのための費用として大切に活用させていただきます。
①村から電気を引き込み、鶏舎と宿舎の電気設備工事を行う。
②井戸水を鶏舎と宿舎に引く工事をします。農業省に求められている近隣住民用の給水場も作ります。
③調理器具購入して卵や鶏肉を使った商品の開発を行います。
④中古車を購入します。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定でおります。
皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行
●アフリカ布の買い出しを代行します。
私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。
購入代金や送料は支援者様の負担になります。
※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

ビデオチャットでアフリカ布の買い出し代行
●アフリカ布の買い出しを代行します。
私が首都の布の卸売店をメインにまわりますのでビデオチャットで買いたい布を選んでください。ビデオチャットの時間は1時間まで、または布を10枚購入するまでとさせてください。
購入代金や送料は支援者様の負担になります。
※布にシミやにじみなどがあることがあります。ビデオチャットでよく確認してからの購入をお勧めします。
※日本への発送方法については航空便や私の帰国時に合わせて持ち帰るなどの方法があります。別途相談させてください。
※リターンの有効期限は成約から1年間です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

放棄地再生×壺焼き芋で100年後も食を楽しめる未来を残したい

- 現在
- 474,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 21日

日本伝統のわら細工文化を未来に継承したい。職人育成にご支援を!

- 現在
- 81,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 41日

こどもたちやお年寄りに笑顔の花を

- 現在
- 1,500円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 37日

貯蓄が尽きてしまい、大学が退学になりそうです。

- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 5日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 552人
- 残り
- 40日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,323,000円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 41日

飛騨高山で母のカフェを再オープンさせるためキッチンカーから始めたい

- 現在
- 761,000円
- 支援者
- 46人
- 残り
- 31日