このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
12人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/106610?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年10月26日 14:52
活動報告|てくてくぴあねっと研修会議を実施しました
てくてくぴあねっと 研修会議 開催しました!!

皆さま
こんにちは!
いつも温かい応援をいただきありがとうございます。
寒暖の差が大きな季節になって参りましたが、
皆さま元気にお過ごしでしょうか?
タイトルの通りですが、2023年10月某日 2日間に渡り
てくてくぴあねっとの研修会議(@晴海・中央区)を開催いたしました。
1日目は、
視覚障害をもつ親の子育て支援団体「かるがもの会」の代表 菊地様をお招きし、
お話をしていただきました。
「かるがもの会」は、活動歴30年以上の団体で、
長年にわたり、視覚に障害を抱える親やご家族を支えておられます。
視覚に障害をもちながら小さな子どもを育てていく上で、
大変なところや、抱えやすい悩み、子育ての楽しみ方などを教えていただきました。
また、お互いの団体においての課題の共有や、
活動を安定して継続していくための工夫などを話し合いました。

2日目は、
てくてくぴあねっと事務局内で
今後の活動について、じっくりと話し合いました。
普段私たちは、オンラインで活動しているので
実際に会えたのは、まだ多くて3回目。
嬉しいリアルの再会です

どんな病気を抱えていても、
病気があってもなくても みんなが安心して子どもを育て、
暮らしていける社会作りのため、
これからも一人一人との出会いを大切に、
1つずつの活動に思いを込めて続けて行きたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
寒さの厳しい季節がすぐそこまで近づいてきました。
風邪も流行っているようです。
皆さまもどうか、お身体は大切にしてお過ごしくださいませ。
てくてくぴあねっと
スタッフ一同
コース
500円 / 月
毎月

毎月500円コース
・お申し込み時に感謝のメールをお送りします。
・半年に一回活動報告メールもお送りします。
1,000円 / 月
毎月

毎月1000円コース
・お申し込み時に感謝のメールをお送りします。
・半年に一回活動報告メールもお送りします。
2,000円 / 月
毎月

毎月2000円コース
・お申し込み時に感謝のメールをお送りします。
・半年に一回活動報告メールもお送りします。
3,000円 / 月
毎月

毎月3000コース
・お申し込み時に感謝のメールをお送りします。
・半年に一回活動報告メールもお送りします。
5,000円 / 月
毎月

毎月5000円コース
・お申し込み時に感謝のメールをお送りします。
・半年に一回活動報告メールもお送りします。
10,000円 / 月
毎月

毎月10000円コース
・お申し込み時に感謝のメールをお送りします。
・半年に一回活動報告メールもお送りします。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
みほ
ノエルママ
兵庫盲ろう者友の会
NPO法人こどもみらい食堂
赤木 勝幸・岩岡ひとみ(NPOふくりび)
合同会社ARCOIRIS(吉田 晴雅)

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
33%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

朝来市の障害者が在宅で生き生き活動できる支援の拠点を作りたい
100%
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7日

すべてのこどもたちに学習の機会を!こどもたちの未来へ夢と希望を!
継続寄付
- 総計
- 2人

がん患者さんを家族まるごと支えるTOTONOUハウスサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 13人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト












