
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2022年12月25日
頑張れ
青山学院大学の3年生より応援メッセージをいただきました!

「頑張れ」
相手を励ましたり、鼓舞する際に用いられるこの言葉。
ポジティブな言葉ではあるが、私はあまりこの言葉が好きではない。
「頑張れ」という言葉について考えるきっかけとなったのは、中学の先生がきっかけだ。
先生は卒業式で「頑張れ」という言葉に対して次のように述べていた。
「多くの人はすでに何かに対して頑張っています。そのような頑張っている人に対して『頑張れ』と声をかけるのは、ナンセンスだと思います。」
その後に先生はこのようにおっしゃった。
「『頑張れ』の代わりに『顔晴れ』という言葉を使うようにしてます。今取り組んでいることが、『最終的に顔が晴れるような結果になれ』という意味です。だから私は卒業を迎える皆さんに『顔晴れ』という言葉を贈ります。」
あまりにも身近にある当たり前の言葉だったため、「頑張れ」について深く考えたことはなかった。
当時中学3年生だった私は、先生の言葉に衝撃を受けたと同時に、非常に感動した。
この話が世の中から見て正しいのか、はたまた間違っているのかはわからない。
ただ、少なくとも私にとっては深く共感できるものであり、6年経った今でも変わらずその言葉を大切に生きている。
このような経験を経て、学校とは勉学を学ぶだけでなく、人生の価値観を形成できる場であるとも考えるようになった。
リターン
5,000円+システム利用料

【5000円】全額ボランティア講師の謝礼に使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【1万円】1回分の授業運営費として使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

【5000円】全額ボランティア講師の謝礼に使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【1万円】1回分の授業運営費として使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
#スポーツ
- 現在
- 1,206,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 34日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 18日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 60人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人










