
支援総額
1,320,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2022年12月25日
https://readyfor.jp/projects/106845?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月21日 18:30
市井の一隅照らす運動
青山学院大学の3年生よr応援メッセージをいただきました!
『慰めに「勉強など」と人は言ふ その勉強がしたかつたのです』
歌集「キリンの子」を知っているだろうか。
この作品は、「鳥居」という名で活動している歌人によるものである。彼女は小学生のときに母親を自殺で亡くす。
厳しい環境の中で育ち、中学校に通うのがやっとだった。
政府は、全都道府県に公立夜間中学を設置することを目指している。
しかし、2020年時点では、東京・大阪を中心とした9都府県で33校しか設置されていない。
その背景には、現場の忙しさがあるようだ。
講師が不足しているのはもちろん、地域の需要度調査も難しい現状がある。
「一隅を照らす」という言葉には、「光の当たらない物事に地道に取り組む人こそ尊い」という意味が込められている。
このプロジェクトを支えてくれる人たちへの賛辞にふさわしいと感じた。

リターン
5,000円+システム利用料

【5000円】全額ボランティア講師の謝礼に使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【1万円】1回分の授業運営費として使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

【5000円】全額ボランティア講師の謝礼に使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

【1万円】1回分の授業運営費として使われます
●感謝のメール
●ホームページにお名前掲載
※領収証は広告宣伝費として発行いたします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石井 珠
ピースウィンズ・ジャパン
公益社団法人Civic Force
佐々木 芽生
岡山史興
上毛電気鉄道株式会社
一般社団法人みんなのももやま子ども食堂

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
#スポーツ
120%
- 現在
- 1,206,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 34日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 18日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
継続寄付
- 総計
- 60人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
継続寄付
- 総計
- 40人











