記憶に残る本と出会う場所を作りたい

支援総額

601,000

目標金額 600,000円

支援者
27人
募集終了日
2022年12月4日

    https://readyfor.jp/projects/108573?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月03日 10:51

着々と。

着々と開店準備を進めております!

 

元々借りていた倉庫の片付け

 

 

 

多い時には写真の三倍以上はあった倉庫もご覧の通りすっきり片付きました。

大家さんや隣のガラス屋さんも本当に親切で、差し入れを頂いたり作業中に声をかけてくれたりと孤独な作業になりがちな私には本当にありがたく大きな存在でした。

また遊びに来てくれるとのことなので非常に楽しみです!

 

 

店舗準備の方も進んでおります!

今回はクロスの交換をしました。

 

 

 

黒ずんだクロスは拭いても汚れが取れず、ただギリギリまだ使えないこともないかなといった感じでしたが、同じ住宅地に住んでいるクロス屋さんに綺麗にしてもらいました!

 

 

 

まずは壁紙をぺりぺり剥がしていきます。

少しお手伝いさせて頂きましたが、強い糊で貼り付いておりなかなかに苦戦。。。

 

翌日にはこうなりました。

 

 

無茶苦茶綺麗!!!

青色の壁紙も自分で選んで自画自賛です。

 

やっぱり綺麗な空間だと気持ちがいいですね。

自分の中では古本屋は暗い雰囲気のイメージがあったので明るくしたいと思っていました。

 

入口も透明ガラスで中が見えるようオープンにして、内装も明るく。

入りにくい雰囲気を出さないようにと考えています。

 

少ないですが本以外に雑貨やおもちゃなども2個100円とかで出したり、本の詰め放題とか初めても面白いんじゃないかといろいろ考えています。

最大限楽しめる工夫をしていきたいです。

 

 

 

色んな人に助けられて開店準備を進めることが出来ております。

店前を通る方からも「こんな店出来るのは初めてだから楽しみ」「開店したら買取をお願いします!」など既にいろんな声を頂いております。

 

与えられる人から与える人へ

親になってから私の中で強く思うようになってきた言葉です。

お世話になってきた人への恩返しやお店に来てくれた人に少しでも楽しんでほしいと思う気持ち。

 

今はまだ助けて貰うことの方が圧倒的に多いですが、一歩ずつ自分なりにこの言葉を実践できるように進んでいければと思っています。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール

・感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

ご来店者様向け早期限定プラン(A)

・お礼のメール
・ご来店時、どんな本でも1冊無料でお持ち帰り頂ける権利。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

申込数
1
在庫数
9
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメール

・感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りいたします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

ご来店者様向け早期限定プラン(A)

・お礼のメール
・ご来店時、どんな本でも1冊無料でお持ち帰り頂ける権利。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

申込数
1
在庫数
9
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る