クレヨン工房の移転先の改装資金を集めたい

支援総額

1,553,000

目標金額 1,000,000円

支援者
137人
募集終了日
2023年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/111208?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月31日 00:32

シェルパ斉藤さんが見えられました


先日金曜日、SL冬の湿原号が新店舗前の小さな駅に停まった後、大工さんの知り合いの佐伯牧場の佐伯さんが作業中の店舗に見えられました。
ニコニコしながら、「斉藤さんと一緒なんだ」と言っていて誰なのかなと思ったら、アウトドア雑誌などで有名なシェルパ斉藤さんでした。
凄い方が来られたなと慌てたのですが、とても気さくな方でニコニコしてフレンドリーに話をしてくださり、また大工さん2人と私と斉藤さんは全員「山梨」に関係してる人たちと分かり、またなんだか親近感というか勝手な連帯感を感じた方でした。
遠くからありがとうございました。

SLに乗って、クレヨンファンの方も駅に降りられたり、改装中の駅に来られたり。
はじめましての方にウェルカムボードを作ったり、手作りの甘い黒豆を頂いたり。
何人もの方々に出会い、嬉しい限りです。

新しい店舗は電気が付き、照明器具を取り付ければ、あっという間にお店らしくなります。
照明器具は、前の工房のモノを出来るだけ使いたいと思っています。
また、電球はLEDではなく、古い建物に見合った感じで、なるべく昔ながらの裸電球を使いたいなと思っています。

昨日今日と釧路に買い物に行って、モニター室のテレビを見てきたのですが、やはりテレビは高いですね。
それでも、流したい映像は綺麗な大きな画面で皆さんに見てもらいたいものです。

目標額達成後でも、毎日数名のご支援くださる方がいらっしゃり、現在120万を超えています。ありがたい限りです。
モニター室のテレビが買えそうです。
本当にありがとうございます。

ワークショップの壁には、かつて工房にあった小さな窓を沢山嵌め込んだ窓を入れる予定です。それがかなり複雑で、大工さんを悩ませています。時間はかかりそうですが、どうしてもそれを使いたかったのです。

出来るだけ、以前の工房のモノを使い、工房の雰囲気を引き継ぎながら新しい店にしていきたいと思います。

出来るだけ古材を使い、引き継げるモノは古くても大切にしていきたいです。
裸電球が灯る、古くてあったかなお店にしていこうかと思います。

皆様のご支援で毎日私の心も身体もポカポカしています。
あたたかな皆様のお気持ち、そのままこのお店のあちこちに繋げていきます。

ありがとうございます。





リターン

3,000+システム利用料


クレヨン4本お任せセット、nuri絵ハガキ3枚セット

クレヨン4本お任せセット、nuri絵ハガキ3枚セット

感謝の手紙、クレヨン4本お任せセット、nuri絵ハガキ3枚セットをお送りします。

申込数
11
在庫数
9
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


クルミインク

クルミインク

感謝の手紙、オニグルミで出来た、今年秋に新発売したばかりの天然素材100%のインクをお送りします

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


クレヨン4本お任せセット、nuri絵ハガキ3枚セット

クレヨン4本お任せセット、nuri絵ハガキ3枚セット

感謝の手紙、クレヨン4本お任せセット、nuri絵ハガキ3枚セットをお送りします。

申込数
11
在庫数
9
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


クルミインク

クルミインク

感謝の手紙、オニグルミで出来た、今年秋に新発売したばかりの天然素材100%のインクをお送りします

申込数
40
在庫数
10
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る