
支援総額
2,270,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 115人
- 募集終了日
- 2017年4月11日
https://readyfor.jp/projects/11163?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月15日 10:26
奈良での個展情報について
本プロジェクトは、本日まで73名の方から支援をいただき目標金額の64%に到達しました。皆さま、誠にありがとうございます。
本日は、今週末の奈良での個展についてお知らせいたします。
奈良県、その近郊にお住まいの方、ぜひお越しいただけたらと思います。
①被災地応援企画
『わたしたちは忘れない~田﨑飛鳥絵画展示~
陸前高田市・熊本西原村との交流 INコープなんごう』
◆開催日時
3月18日(土)12:00~17:00
◆会場
コープなんごう
◆住所
コープなんごう
◆住所
奈良県大和高田市大字大谷758-81
※熊本西原村萌の里、陸前高田市特産品の試食・販売も同時開催されます!!
②「岩手県陸前高田を描く 田﨑飛鳥絵画展 -東日本大震災から6年 記憶と祈りをこめて-」
◆開催期間
2017年3月19日(日)~2017年3月20日(月)
ギャラリートーク:19日14時~15時 田﨑飛鳥両親と支援いただいている方
◆時間
10:00~16:00
◆会場
ぷろぼの福祉ビル Fellow Ship Center 5F
◆住所
奈良県奈良市大宮町3丁目5番41号
2017年3月19日(日)~2017年3月20日(月)
ギャラリートーク:19日14時~15時 田﨑飛鳥両親と支援いただいている方
◆時間
10:00~16:00
◆会場
ぷろぼの福祉ビル Fellow Ship Center 5F
◆住所
奈良県奈良市大宮町3丁目5番41号

リターン
3,000円
飛鳥くん応援
お礼のメール
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

飛鳥君の作品を飾って応援
・お礼のカード(パン工房「母笑」のパン引換券付き)
・飛鳥君の作品のポストカード(3枚セット)
・飛鳥君の作品「希望の一本松」のレプリカ(B6サイズ額入り)
・次回の個展情報など最新情報をお知らせ
・お名前をネームプレートに刻印してアトリエに設置
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
飛鳥くん応援
お礼のメール
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円

飛鳥君の作品を飾って応援
・お礼のカード(パン工房「母笑」のパン引換券付き)
・飛鳥君の作品のポストカード(3枚セット)
・飛鳥君の作品「希望の一本松」のレプリカ(B6サイズ額入り)
・次回の個展情報など最新情報をお知らせ
・お名前をネームプレートに刻印してアトリエに設置
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
コバルトーレ女川
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
国立科学博物館
齊藤 良太
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
語ろう亭、再開に向けて
NPO法人メディアージ(漆田義孝)

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
46%
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 18日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
216%
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 32日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 11日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人











