
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
チャレンジ16日目 テーマ学習のねらい
皆様の応援のお陰で70%まであと一息になりました。
このプロジェクトはフルイドスクールとしてスタートするにあたり、環境整備やプログラムの充実を目標にしています。
なぜゲストティーチャーを呼ぶのか
学校に行けばたくさんの人との関わりの中で学びを進めていきます。校外学習や授業の中で外部講師を招いたものもあります。学校に行かないことでそういった人との交流がなくなることは良いことではありません。
しかし、お願いしてきてもらうには経費がかかります。ありがたいことに今はみなさん、ボランティアでいいとおっしゃってくれますが、活動には材料費のかかるものもあります。また、交通費や、その時間本来であれはお客さんが来ている時間かもしれません。その貴重な時間を使っていただく以上薄謝ではありますが「謝礼」をお渡ししています。今後たくさんの人に子どもたちにかかわっていただく中で必要なことだと考えています。
「子どものためだからボランティアで・・・」
ではなく仕事としてきていただくことで、子どもたちはプロから「仕事」を学びます。そんな体験を積み重ねてほしいのです。
今日はステンドグラス作品のワークショップを行いました。
ありがたいことに一つ1000円以上するキットはご厚意で提供いただきました。これまでのお灸も同じです。そんな皆様の支えに感謝しながらこれからの場作りを進めていきたいと思います。
クラファン後半にむけて、山形の小さな取り組みですが、周りの皆様にご紹介いただき応援のお願いを一緒にしていただけたら嬉しいです。
All or Nothing
まずは達成が目標です。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料
応援します1
感謝の手紙
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
応援します2
感謝の手紙
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人











