このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
温かみ溢れる空間で「一人整う時間」を過ごすカフェ

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
88,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2023年5月16日
https://readyfor.jp/projects/117927?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年03月25日 15:27
いまできることを一つずつ。
こんにちは。
クラウドファンディングを始め、
1週間が経ちました。
友達・知り合いを始め、SNSで拡散していただいたおかげで、自分の想像を超える多くの方にご支援をいただくことが出来ております。
驚きの気持ちと共に、貴重なお時間を割いてお気持ちをお寄せいただけていることに嬉しい気持ちでいっぱいです。送って下さるメッセージもとても嬉しく拝読しています☺️
本当にありがとうございます。
私がクラウドファンディングを始めたのは、開業に充てる資金が集まる事も目的ではありますが、それ以上にやる理由があります。
それは、「一人整う時間を過ごせるカフェ」というコンセプトのカフェが出来るんだということをより多くの方の頭の片隅に置きたいという思いと、カフェを探す際「'Ohana coffee cafe」という名前が「どこかで聞いたことがある」と少しでも思い出していただけることが、この度クラウドファンディングを始めた最大の目的です。
今や、InstagramやTwitterなどの「#」や、TikTokでの検索で多くの方が情報や行きたい場所を調べているかと思います。
言うまでもなくその効果は絶大で、お店をされている全ての方が重きを置いていると言っても過言では無い「無料の口コミ」の力を、利用する側の自分自身、感じております。
経験した自身の体験に基づき、今の段階から自分の想いを発信することで、いざスタート時点に立った時、情報発信をしているかしていないかの差は大きいのではないかと予想をしています。
それに従い、私は現在Instagramやクラウドファンディング等でコツコツとスタート準備を進めているというところです。
夢という思いから、「やるぞ!」と決め、勢いで様々な事を始めていることもあり、無知なところが多く何事にも日々勉強中であります。
経営をしていく上で、スタート前から走り出した後も欠かせない集客の方法や、リピーターを生み出す戦略等のマーケティング力、原価計算や売上予想、そして「ここのお店といったら〇〇だよね」と認知していただける様な売りとなる商品の試作など、様々です。
今もこれからも学ぶことが多いですがこの時代、ネットで検索をかけると山のように情報は出てきます。そして学校などへ通わなくとも有難いことに無料で情報を提供してくれています。
あとは自分のやる気と努力次第だと感じています。
この時代に感謝をしつつ、何事もまずは自分で調べるという行動をし、そして情報を整理し、もしそれでも分からければ教えてくださる方はたくさんいます。そこに助けを求め、自分なりに一歩一歩今できることを探し、行動しています。
夢で終わらせたくないという強い気持ちを持ち続け、そして自分は必ずできると信じ、
これから少しずつ前に進んで行きます。
そして一人でも多くの方にこの気持ちを知っていただきたいと考えています。この思いを見ていただいている方のお知り合いの方に、「こんなんしてるんだって〜」と伝えていただけるその一言が大変嬉しく、大きな力になります。
どうぞご協力を、よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングを始め、
1週間が経ちました。
友達・知り合いを始め、SNSで拡散していただいたおかげで、自分の想像を超える多くの方にご支援をいただくことが出来ております。
驚きの気持ちと共に、貴重なお時間を割いてお気持ちをお寄せいただけていることに嬉しい気持ちでいっぱいです。送って下さるメッセージもとても嬉しく拝読しています☺️
本当にありがとうございます。
私がクラウドファンディングを始めたのは、開業に充てる資金が集まる事も目的ではありますが、それ以上にやる理由があります。
それは、「一人整う時間を過ごせるカフェ」というコンセプトのカフェが出来るんだということをより多くの方の頭の片隅に置きたいという思いと、カフェを探す際「'Ohana coffee cafe」という名前が「どこかで聞いたことがある」と少しでも思い出していただけることが、この度クラウドファンディングを始めた最大の目的です。
今や、InstagramやTwitterなどの「#」や、TikTokでの検索で多くの方が情報や行きたい場所を調べているかと思います。
言うまでもなくその効果は絶大で、お店をされている全ての方が重きを置いていると言っても過言では無い「無料の口コミ」の力を、利用する側の自分自身、感じております。
経験した自身の体験に基づき、今の段階から自分の想いを発信することで、いざスタート時点に立った時、情報発信をしているかしていないかの差は大きいのではないかと予想をしています。
それに従い、私は現在Instagramやクラウドファンディング等でコツコツとスタート準備を進めているというところです。
夢という思いから、「やるぞ!」と決め、勢いで様々な事を始めていることもあり、無知なところが多く何事にも日々勉強中であります。
経営をしていく上で、スタート前から走り出した後も欠かせない集客の方法や、リピーターを生み出す戦略等のマーケティング力、原価計算や売上予想、そして「ここのお店といったら〇〇だよね」と認知していただける様な売りとなる商品の試作など、様々です。
今もこれからも学ぶことが多いですがこの時代、ネットで検索をかけると山のように情報は出てきます。そして学校などへ通わなくとも有難いことに無料で情報を提供してくれています。
あとは自分のやる気と努力次第だと感じています。
この時代に感謝をしつつ、何事もまずは自分で調べるという行動をし、そして情報を整理し、もしそれでも分からければ教えてくださる方はたくさんいます。そこに助けを求め、自分なりに一歩一歩今できることを探し、行動しています。
夢で終わらせたくないという強い気持ちを持ち続け、そして自分は必ずできると信じ、
これから少しずつ前に進んで行きます。
そして一人でも多くの方にこの気持ちを知っていただきたいと考えています。この思いを見ていただいている方のお知り合いの方に、「こんなんしてるんだって〜」と伝えていただけるその一言が大変嬉しく、大きな力になります。
どうぞご協力を、よろしくお願いいたします。
リターン
500円+システム利用料
あなたに向けた自家焙煎珈琲をお入れいたします!
【'Ohana coffee】で使えるコーヒー一杯無料券をお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにコーヒー一杯を提供します。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料

「'Ohana coffee」お食事券
'Ohana coffeeで¥1,000分、使えるお食事無料券をお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにお食事をご提供します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
500円+システム利用料
あなたに向けた自家焙煎珈琲をお入れいたします!
【'Ohana coffee】で使えるコーヒー一杯無料券をお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにコーヒー一杯を提供します。
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
2,000円+システム利用料

「'Ohana coffee」お食事券
'Ohana coffeeで¥1,000分、使えるお食事無料券をお送りいたします。
※有効期限:発行から6ヶ月内
※店舗にご来店いただいた際にチケットと引き換えにお食事をご提供します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
玉村ミニバレーボールクラブ
認定NPO法人D×P
校長 濱口 君代
ごかつら池どうぶつパーク
旭川医科大学病院
一般社団法人ジャスト・ラビング・スキー
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
9%
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 1日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,890,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 27日

「肢体不自由があっても、思いっきりスポーツをエンジョイしたい!!」
70%
- 現在
- 466,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
58%
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 372人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
80%
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 51日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 8日









