
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2023年6月30日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
#医療・福祉
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 30日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,868,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,007,500円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
#災害
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
#子ども・教育
- 総計
- 92人

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
#地域文化
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
終了報告を読む
ご挨拶
はじめまして。
よさこいチーム『濱長 花神楽』代表の濱口実佐子と申します。
『濱長 花神楽』は、2010年の結成から13年間、県内外の皆様、踊り子の皆様に支えられながら高知を中心に日本各地のよさこい祭りで活動しております。
(所在地:高知県高知市唐人町6-6、所属数:踊り子:130名・スタッフ15名、SNSリンク)
今年で77周年を迎える、チームの運営母体の料亭濱長では、日々、土佐芸妓や舞妓が三味線の音と日本舞踊で県内外のお客様におもてなしをしています。そんな背景もあり、濱長花神楽は日本舞踊を取り入れた振付が特徴となっております。
ダンスのような振付が主流となっている中、どこか新しい、他チームには無い魅力を持っており、正にオンリーワンな振付になっております。
前回クラウドファンディングのお礼
前回は、皆様のご支援のお陰で10周年という記念すべき節目を迎えられました。
演舞についても、有難いことに金賞受賞という素晴らしい賞をいただくことが出来ました。
改めて、心より感謝申し上げます。
現在では、日本全国で様々なよさこい祭りが催されておりますが、その原点は高知にあります。
毎年100万人以上が訪れ、日本でも有数のお祭りとなった高知のよさこい祭りですが、その創設には私の祖父が深く関わっておりました。
『よさこいを通じて高知を、日本を元気にしたい。』
そんな祖父の熱い想いと高知の伝統を後世に伝える、という大きな使命を背負い、『料亭 濱長、よさこいチーム濱長 花神楽』は共に手を取り合って今後も頑張っていきたいと存じます。
何卒ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
プロジェクトを立ちあげたきっかけ
コロナ禍により、 運営母体である料亭濱長は大きなダメージを受けました。
県外からの観光客も減り、資金繰りも厳しくなり、よさこい祭りが中止になる中、一時は活動の休止も考えました。
しかし、よさこい祭りは“前に進むために“ そして、“人々を元気にするため“に始まったお祭りです。
コロナ禍で苦しんでいるのは、皆、同じです。
『辛く、厳しい今だからこそ、立ち上がらなきゃいけない。』
よさこいを通して、高知県の皆さんに、全国の皆さんに元気を届けたい。
そんな強い想いが私を突き動かしました。
「よさこい」の魅力について
よさこい祭りの魅力は何といっても、自由度の高さだと思っています。
いくつかのルールを守っていれば、曲も振付も衣装も自由です。 多種多様な曲に合わせて、老若男女問わず沢山の人々が色鮮やかな衣装とチーム毎に特色ある踊りで高知の街中を活気づけます。 各チームの踊り子さんは夏の期間は休みや空き時間をすべてよさこいに捧げるほどの「熱意」を以って臨んでいます。
その熱意と厳しい練習を経て形成されたチームの連帯感は、観客の皆さんにも伝染し、毎年熱狂とも言える活気を生み出します。
もともと、よさこい祭りは戦後の不景気で沈む人々を元気づけるために始まったお祭りです。
コロナ禍で苦しんだ今だからこそ、よさこいの力が必要だと考えております。
それを後押しするかのように、ファンの皆さんからの応援メッセージ・踊り子さんから沢山の活動継続の希望をいただきました。
「コロナ禍の中、花神楽さんの演舞を見て心が救われた。今年は完全復活した花神楽さんを見たい」
「濱長 花神楽で踊ることが出来ないなら、よさこい祭りには参加しません!」
このようなお声がけをしていただき、4年振りに復活するよさこい祭りを皆様と共に全力で楽しみたいと思っています。
参加を希望されている踊り子さんの中には、花神楽で踊るために転職や移住をされた方もおります。
「念願の花神楽で踊れることが何よりも嬉しい」
「海外在住だが、花神楽のイベント毎に帰国しています」
と言ってくださる踊り子さんもいます。
応援してくださる皆様、演舞を楽しみにしている皆様、花神楽への参加を生きがいにしている皆様のためにも、よさこい復活の象徴となるであろう今年度のよさこい祭りで大輪の花を咲かせ、よさこいを通して、今まで支えてくださった皆様に笑顔と感動を届けたいという決意を以って本プロジェクトを立ち上げました。
プロジェクトの内容
参加チーム200超、踊り子参加人数18,000人超とも言われているよさこい祭りで、濱長 花神楽は毎年賞を獲得させていただいており、直近の2019年では金賞を獲得することができました。
今年も、高知を代表するチームとして、その名に恥じない演舞を完成させるためには、とにかく毎日の鍛錬・練習が必要となります。しかし、よさこいシーズンは練習会場確保も大激戦。
少しでも良い条件で練習ができる環境を考えれば、照明設備が整った室内練習場を選ぶのが最善ですが、使用目的が「よさこい」となると使用料も跳ね上がる為、屋外での練習になってしまいます。
さらに、踊り子さんの仕事や学校・クラブ活動との兼ね合いで、練習を行えるのは夜間となり、照明機器が必須となります。
そのほかにも、練習会場費用、屋外で使用する音響機器のレンタル費用に加えて、よさこい祭りを彩る華やかな衣装や装飾品、地方車など、様々な費用がかかり、その額は踊り子さんたちからいただいている参加費用だけで賄いきれません。
運営母体からも出来る限りの支援金を捻出しておりますが、コロナ禍により、経営状況が厳しく、運営のための資金は依然として不足している状態が続いています。
そのため、少しでも皆様のお力をお借りできればと、クラウドファンディングでプロジェクトを立ち上げました。
*プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベント参加できなかった場合は延期させていただく場合がございます。その場合でもいただいたご支援金は変わらずイベント参加のための費用として使わせていただきます。
2023年よさこい祭りスケジュール
前夜祭:8/9
本祭:8/10.11
全国大会・後夜祭:8/12
濱長花神楽・踊り子の想い
私は濱長 花神楽で踊り子さん達に踊りを指導する『アシスタント』をつとめています。
アシスタントは複数名いますが、私たちアシスタントに共通しているのは「濱長 花神楽」というチームが心から大好きということです。
「濱長花神楽」は、数あるよさこいチームの中でも唯一無二の存在だと思っています。
芸妓さん、舞妓さんをイメージした華やかな衣装に身を包み、鳴子をしっかりと鳴らして前進するという高知のよさこいの伝統を重んじつつも、日本舞踊を取り入れた、どこか新しい、観る人を魅了する魅力的で華やかな踊りが特徴です。
そんな濱長 花神楽では、毎年100人以上の踊り子さんが1つの作品を作り上げるために切磋琢磨しています。
よさこいは個人の力では完成しない、皆の力で作る“群舞“であるため、踊りを揃えることが難しく、上手くいかないことがたくさんあり、辛く悔しい思いをすることもたくさんあります。
そんな中、何があっても諦めずに頑張っていけるのは、ただただ濱長 花神楽が大好きという想いがあるからです。
そんな濱長 花神楽を通して、よさこいを見に来てくださる皆さんに笑顔と幸せを届けたい!
よさこいには、濱長 花神楽の演舞にはその力があると信じています。
そして、今年は私を成長させてくれた、幸せにしてくれた、チームとその踊り子さん、そしてファンの皆様のためにも“よさこい大賞“という大輪の花を咲かせて、皆に恩返しがしたいと思っています。
温かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
※本文内で使用している動画やお写真の使用許諾はいただけています。
- プロジェクト実行責任者:
- 濱長 花神楽 代表 濱口 実佐子
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年8月12日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
高知県で開催される、よさこい祭りに出場するだけではなく、大賞獲得を果たすことが目標。 資金の使徒としては、練習会場の設営、地方車や衣装作成費用に充当させていただく予定です。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額に差異が生じた場合は、不足分を自チームで工面いたします。 万が一、工面が難しい場合でもプロジェクトが大きく変わらないよう配慮し、縮小し継続いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
【5000円】花神楽を応援!"花神楽サポーター"
●チームの活動報告書をお届けいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料

【10000円】花神楽を応援!"花神楽サポーター"
●活動報告書
●濱長花神楽 オリジナルうちわ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
【5000円】花神楽を応援!"花神楽サポーター"
●チームの活動報告書をお届けいたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料

【10000円】花神楽を応援!"花神楽サポーター"
●活動報告書
●濱長花神楽 オリジナルうちわ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 37
- 発送完了予定月
- 2023年8月










