日本からカンボジアへ挑戦のきっかけを~理科室を作るための第一歩~
日本からカンボジアへ挑戦のきっかけを~理科室を作るための第一歩~

支援総額

449,000

目標金額 330,000円

支援者
51人
募集終了日
2025年9月12日

    https://readyfor.jp/projects/125954?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月12日 08:00

小さな一歩が、子どもたちの大きな希望になる

IMG_7124.jpeg

 

こんにちは!

学生団体SWITCH 16代目 企画部スタツアリーダーの高橋美帆です。

この度は、学生団体SWITCHクラウドファンディングページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

私は今年の3月に初めてカンボジアを訪れ、7月にも再び現地を訪れました。

そのたびに、現地の子どもたちやホストファミリーが、まるで家族のように温かく迎え入れてくれました。

その温もりは、私の心に深く根付いています。

 

カンボジアで過ごした時間を通して、SWITCHの先輩方が長年にわたり紡いできた支援の形を、実際にこの目で見ることができました。

その支援は、単なる物資や資金の提供ではなく、子どもたち一人ひとりの未来に光を灯すためのものでした。

 

学校で目を輝かせ、夢中で学び、友だちと笑い合う子どもたちの姿を見たとき、支援が持つ本当の意味を心の底から理解しました。

それは、子どもたちが自分の可能性を信じ、未来を切り開く力を育むための、かけがえのない一歩なのだと。

 

しかし、私の心を最も強く揺さぶったのは、子どもたちの純粋でまっすぐな心でした。

言葉の壁を越えて、子どもたちの無垢な笑顔や小さな仕草が、私に多くのことを教えてくれたのです。

ある子は、ノートに描いた絵を誇らしげに見せてくれました。

またある子は、私の手をぎゅっと握り、一緒に走り回って遊びながら、目をキラキラさせて笑ってくれました。

 

そんな子どもたちと過ごす中で、私は何度も考えました。

「本当の幸せって、いったい何だろう?」と。

私たちが当たり前だと思っている「豊かさ」―物やお金、便利な生活―それらが幸せのすべてではないのだと気づかされました。

カンボジアの子どもたちの笑顔には、物では計れない、もっと深く純粋な喜びがありました。

そして、彼らが「今この瞬間」を全力で生きる姿から感じた幸せは、私たちの想像をはるかに超えていて、本当にかけがえのないものでした。

 

支援について考えるとき、私はいつもこのことを心に留めています。

支援とは、ただ与えることではありません。

子どもたちの「今ある幸せ」を尊重しつつ、彼らが自分の夢を追いかけ、未来を自由に描けるように支えることだと考えています。

もし私たちの支援が、彼らの純粋な喜びや誇りを奪ってしまうものだとしたら、それは本当の意味での支援とは言えません。

だからこそ、私は支援の形を常に問い続けたいのです。

「子どもたちには、子どもたちだけの幸せがある」――そのことを、これからもずっと忘れずにいたいと思います。

 

支援とは、子どもたちに「足りないもの」を押し付けることではなく、彼らが自分の足で立ち、夢に向かって歩む力を育むことだと信じています。

それは、新しい教科書や安全な学びの場を提供することかもしれません。

あるいは、子どもたちが「自分には可能性がある」と信じられる瞬間を作ることかもしれません。

どんな形であれ、支援は子どもたちの心に希望の種をまき、彼らが自分でその種を花開かせる手助けをするものだと、私は思います。

 

私の願いは、子どもたちが自分の夢を自由に描き、恐れずに新しい挑戦に踏み出し、未来の選択肢を無限に広げられることです。

私にできることは、ほんの小さな一歩かもしれません。

それでも、その一歩を積み重ねることで、いつか大きな波が生まれ、もっと多くの子どもたちの笑顔と希望につながると信じています。

その波は、カンボジアの子どもたちだけでなく、私たち自身の心にも新しい気づきと喜びをもたらしてくれるはずです。

 

そして今日、クラウドファンディングの最終日を迎え、こうして私の想いを皆さんに直接お伝えできることを、心から嬉しく思います。

あなたの小さな一歩が、子どもたちの大きな希望につながります。

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。

ご協力よろしくお願いいたします。

リターン

1,500+システム利用料


【SWITCH応援プラン1】学生限定・リターンは不要の方向けです

【SWITCH応援プラン1】学生限定・リターンは不要の方向けです

◻︎お礼のメール
学生団体SWITCHより、心を込めてメールを送らせていただきます!
◻︎報告書
「Charity Sports Festival 2025~Angkor~」の開催後、報告書を送らせていただきます!

※なお、Charity Sports Festivalが開催できなかった場合でも上記のリターン内容に変更はなく、実施させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


【SWITCH応援プラン2】リターンは不要の方向けです

【SWITCH応援プラン2】リターンは不要の方向けです

◻︎お礼のメール
学生団体SWITCHより、心を込めてメールを送らせていただきます!
◻︎報告書
「Charity Sports Festival 2025~Angkor~」の開催後、報告書を送らせていただきます!

※なお、Charity Sports Festivalが開催できなかった場合でも上記のリターン内容に変更はなく、実施させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,500+システム利用料


【SWITCH応援プラン1】学生限定・リターンは不要の方向けです

【SWITCH応援プラン1】学生限定・リターンは不要の方向けです

◻︎お礼のメール
学生団体SWITCHより、心を込めてメールを送らせていただきます!
◻︎報告書
「Charity Sports Festival 2025~Angkor~」の開催後、報告書を送らせていただきます!

※なお、Charity Sports Festivalが開催できなかった場合でも上記のリターン内容に変更はなく、実施させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


【SWITCH応援プラン2】リターンは不要の方向けです

【SWITCH応援プラン2】リターンは不要の方向けです

◻︎お礼のメール
学生団体SWITCHより、心を込めてメールを送らせていただきます!
◻︎報告書
「Charity Sports Festival 2025~Angkor~」の開催後、報告書を送らせていただきます!

※なお、Charity Sports Festivalが開催できなかった場合でも上記のリターン内容に変更はなく、実施させていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る