
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2017年9月22日
秋には秋の遊び、冬には冬の遊びが。
勉強タイムが終わって暗くなってきたのに、「外に行っていい?」というので「え?」と聞くと「種を取りたい!」と。グリーンカーテンでお世話になった朝顔と風船蔓が沢山種をつけていました。ああ、もう秋ですものね。こんなところにも秋が来ています。子ども達はそんな秋をちゃあんと見つけていました。秋には秋の遊び、冬には冬の遊び。
お陰様でこども将棋大会へのプロジェクトが達成いたしました。当初の予定の額より多くなりましたので、来年の将棋の練習会も設定できるかと思っています。皆様のご芳情を無駄なく子どもたちに贈りたいと思います。
1月6日の将棋大会では皆様のご芳名を紹介させていただきます。その後でお礼の葉書等を送らせていただきます。どれからもどうぞよろしくお見守りいただきたいと思います。ありがとうございました。
リターン
3,000円

|| 感謝の気持ち
・サンキュウレター
・支援者のお名前公表
*第5回石巻地区こども将棋大会におきまして、支援いただいた方々のお名前(ニックネーム)を紹介します。参加児童・生徒が書いたお礼の葉書をお届けします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

|| 笑鶴のお返し
・サンキュウレター
・女川の女性が復興を願って折っている「笑鶴」1羽
・支援者のお名前公表
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

|| 感謝の気持ち
・サンキュウレター
・支援者のお名前公表
*第5回石巻地区こども将棋大会におきまして、支援いただいた方々のお名前(ニックネーム)を紹介します。参加児童・生徒が書いたお礼の葉書をお届けします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

|| 笑鶴のお返し
・サンキュウレター
・女川の女性が復興を願って折っている「笑鶴」1羽
・支援者のお名前公表
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,915,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

スイーツ移動販売自転車で富山県宇奈月温泉を再び活気ある街に!
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/11

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人

広島から挑戦|失明リスクの早期発見を可能にする眼底カメラの開発を
- 寄付総額
- 3,668,000円
- 寄付者
- 149人
- 終了日
- 4/14

五輪で戦える選手を!新道場での「巻っず」を応援してください!
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/26









