患者様と歯科医師が安心して、矯正治療を進めていけるような未来へ!

患者様と歯科医師が安心して、矯正治療を進めていけるような未来へ!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月10日(金)午後11:00までです。

支援総額

1,608,000

目標金額 1,500,000円

107%
支援者
14人
残り
13日
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は5月10日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/136847?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

自己紹介

 

はじめまして。asparagus株式会社の真鍋智宏と申します。

 

私は、これまで大学院卒業後(博士号)大学病院の矯正歯科勤務を経て、2017年より福岡市にて矯正歯科専門クリニック「まなべ矯正歯科クリニック」を運営してきました。

 

私は、矯正治療における最も重要な点は、患者様とのコミュニケーションであると考えています。矯正治療は長期にわたることが多く、患者様の多くは、治療が順調に進んでいるのか?いつになったら治療が終わるのか?といったことを心配されています。

 

しかし、これは私たち歯科医師も、同様に心配しています。正しく治療経過を判断し、患者様に伝えることは、患者様とのラポールを形成し、より良い治療につながると考えています。

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

日々忙しい診療の中、治療の経過、クリニックの状態正しく判断できていますでしょうか?

 

矯正治療専門クリニックを運営する私は2つの重要な点を意識しております。

一つは「治療経過」、もうひとつは「治療期間」です。

 

 

 

|患者様の資料は、クリニックの大切な資産です

 

治療経過に関しては、正しく患者様の治療が進行しているのか?を判断することが重要です。

 

その鍵となるのは「写真資料」です。矯正歯科クリニックであれば、日々多くの口腔内写真を撮影されているかと思います。その写真をどのように管理されていますでしょうか?

 

私は、膨大な治療データの中で写真資料は、最も大切な資料であり、クリニックの資産であると考えています。日々の写真データを簡単に、わかりやすく保存することで、先生自身の振り返りだけではなく、患者様にプレゼンすること、他ドクターへのスタディーグループへの発表など、さまざまなシーンで活用が可能です。

 

 

|現在先生のクリニックには何人の患者様がいらっしゃいますか?

 

もうひとつ重要な要素としては「治療期間」があります。もちろん良い治療を行うには、相応の期間が必要です。

 

しかし、矯正歯科クリニックでは多くの場合、治療開始時に治療費用の大部分を患者様よりいただき、その後に治療を開始することとなります。治療が予定より長期化してしまった場合は、クリニックの予約枠を圧迫し、スタッフを疲弊させるどころか、新規の患者様獲得の機会を損失してしまいます。

 

つまり、長期化した治療は患者様にとってもクリニックにとってマイナスな要素となり得ます。

 

また矯正治療のフローとして、初診時から検査、契約にいたるまで、動的治療中、保定期間中とさまざまなステージに分類されます。その数を正しくコントロールすることは、長期的なクリニックの経営にとっても非常に重要な視点となります。

 

 

私はこれまでに、上記のExcelシートにてその数を管理してきました。しかし、Excelでの管理は煩雑であり、一目見て問題点を探すのは、容易ではありません。

 

私たちは、誰でも簡単に管理でき、必要な情報に届くようなシステムをつくることで、正確な経営状況を把握することに貢献できればと思います。

 

システムをご利用の先生方が、「先生のクリニックには何人の患者様がいらっしゃいますか?」といった質問に、契約前の患者様が○○人、動的治療後の患者様が○○人、保定期間中の患者様が○○人だよ。と答えられるようになり、クリニックのキャパシティを正しく理解することが、本プロジェクトのもうひとつのミッションです。

 

 

 

一般の方に矯正治療の価値を実感してもらえるようなプロダクトをつくりたい!

 

矯正治療は、非常に専門性の高い治療です。近年、マウスピース矯正等の新しいテクノロジーを使った治療も多くなっています。

 

私は、新しい技術や手法を使って治療をすることに賛成です。しかし一方で、新しい技術では不確定な要素もあり、望んでいた結果が得られないこともあるといった現実も痛感しております。

 

これからの時代、今までよりもさらに患者様とのコミュニケーション、そしてゴールの共有が重要な時代が訪れると確信しております。私たちは、本プロジェクトを通じて、患者様と歯科医師が一緒に安心して、矯正治療を進めていけるような未来を創りたいと考えています。

 

 

|資金の使い道

 

約60%を、クラウド型口腔内写真管理ソフトウェア「Oralis」をローンチするためのプロダクト開発費にあて、残額を販売体制や保守の費用に充てたいと考えております。

 

「Oralis」は、つくって終わりではなく、歯科医師の先生方のニーズにお応えできるよう改善を続けていきます。

 

私真鍋は、これまでに7年に渡り、ソフトウェアの開発に携わっており、主にネイティブアプリ(iOS、Android)の開発から事業構築、M&Aの経験を持ちます。主にプロダクトの監修、事業の進行を担当します。

 

また、代表の高星は、情報工学系の大学でプログラミングを学び、卒業後は、webデザインの専門学校でデザインを学びました。卒業後は、ゲームのUIデザイナーを経験し、転職を経て、エンターティメントの会社でフロントエンドエンジニアとして従事してました。その後、さまざまな会社に関わりエンジニアとデザイナーの目線でプロダクトに関わりました。ユーザー目線で愛されるプロダクトをつくるといったところを担当します。

 

 

 

プロジェクトのビジョン

 

クリニックの資産である患者様の写真やデータは、先生方のみが利用するだけではもったいないと考えています。

 

クリニックで一緒に働いているコメディカルの方も、自身が担当している患者さんが徐々に治療の成果が出てきて、改善に向かっているところを実感できることは非常に嬉しく、成長の機会となります。

 

また、受付や契約周りを管理されている方も、新規の患者様や既存の患者様の数を正しく管理することで、予約の意思決定に役立てるなど、単なる口腔内写真管理システムを超えた、新しい価値を創出していきます。

 

今回のプロジェクトは、クラウドファンディングを活用することで、サービスをつくって終わりではなく、今後サービスを一緒に良いものにしていくコミュニティづくりの一歩としたいと思っております。

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。ぜひともご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

プロジェクト実行責任者:
真鍋智宏(asparagus株式会社)
プロジェクト実施完了日:
2024年6月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

今回のプロジェクトにてクラウド型口腔内写真管理ソフトウェア「Oralis」をローンチします。資金の用途は約60%をプロダクトの開発費にあて、残額を販売体制や保守の費用に充てたいと考えております。 ご支援いただきました方にはこちらのソフトウェアの利用権を獲得できます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差は自己資金にて補填します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/136847?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京理科大学理工学部情報科学科を卒業しデザインの専門学校でデザインを学び、その後ゲーム会社にデザイナーとして就職。その後エンターテイメント会社でフロントエンドエンジニアとして従事しデザイナーとエンジニアの視点を持ちエンジニアとして活躍。2024年にasuparagus株式会社を設立。趣味は音楽と会計の勉強。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/136847?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

東京理科大学理工学部情報科学科を卒業しデザインの専門学校でデザインを学び、その後ゲーム会社にデザイナーとして就職。その後エンターテイメント会社でフロントエンドエンジニアとして従事しデザイナーとエンジニアの視点を持ちエンジニアとして活躍。2024年にasuparagus株式会社を設立。趣味は音楽と会計の勉強。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る