熊本仮設住宅最後の中学生が卒業する日まで放課後学校を続けたい

熊本仮設住宅最後の中学生が卒業する日まで放課後学校を続けたい

寄付総額

11,841,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
504人
募集終了日
2018年2月19日

    https://readyfor.jp/projects/13994?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月26日 16:00

震災が再発する熊本県・・・益城町の現状は?

こんにちは。ましき夢創塾塾長の今村亮です。

みなさまからのご支援のおかげで、今夜も熊本県益城町の仮設住宅団地では、ましき夢創塾の灯りがともっております。心から御礼を申し上げます。

さて、2019年始から断続的に続く熊本県での地震を受け、各地から心配の声をお寄せいただいております。幸いなことに子どもたちやスタッフ、または学校には被害がありません。ご心配ありがとうございます。

ただし生活においてはいまだ心配な点が多く、この機会に今の益城町の現状をご報告させていただきます。

(引用:2018年10月2日 熊本日日新聞)

2016年4月に発災した熊本地震からもうすぐ3年となりますが、熊本県内では7,746世帯が2020年以降も仮設住宅に住まい続けることを余儀なくされております。このうち大部分が益城町の住民にあたり、益城町は町内の17仮設団地すべてを存続させる見通しを示しております。

こうした現状を受け、子どもたちのストレスも深刻です。


(引用:2018年5月26日 熊本日日新聞)

熊本県の調査によると、1,289人の児童生徒が熊本地震の影響で心のケアが必要と判断されています。そのうち67%にあたる865人が、益城町など上益城郡に集中しています。

こうした現状ですので、2019年1月に入ってからの度重なる余震は、子どもたちにも悪い記憶をフラッシュバックさせるなどの影響があることを心配しています。特に熊本地震の恐怖は夜です。表向きには明るい表情を見せている子どもたちも、夜になると眠れないことがあるという声も聞かれます。

だからこそ、今夜もましき夢創塾に灯りがともっていることは、ある種の救いです。

 

現在は下記のような体制で活動しております。

放課後までは中学校で活動し、夜間は仮設住宅団地で活動します。益城町教育委員会との連携を大切にしております。
 

 

さて。最近のましき夢創塾には、ひとつ小さな変化があります。

 

上記の写真でお気づきかもしれませんが、受験に向けて寄付者のみなさまのお名前を示したフラッグを設置させていただきました。

子どもたちは休み時間になると、みなさまおひとりおひとりのお名前を、興味深そうに眺めたりして過ごしています。



受験の日を前に、子どもたちの気持ちは揺れ動いています。それでも、広い世界のどこかに、自分たちを応援してくれている誰かがいることは、小さな励みになります。私たちスタッフはこのフラッグを通して「あなたは独りではないよ」と、そっと伝えていきたいと思います。

受験はもうすぐ。熊本の冬は思いのほか凍えます。こうして今年の受験期も子どもたちを伴走することができるのも、クラウドファンディングを通した全国のみなさまからの応援のおかげです。みなさまのご支援を励みにスタッフ一同伴走してまいります。どうぞ応援よろしくお願い申し上げます。

ギフト

3,000


熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!

熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!

★「寄附証明書」+「お礼のメール」

申込数
357
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!

【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!

◯「寄附証明書」+「お礼のメール」
★「活動紹介冊子」
★「2018年3月、2019年3月の卒業証書」に支援者様のお名前を掲載いたします
★「ましき夢創塾応援団員証」

申込数
244
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

3,000


熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!

熊本の子どもたちの未来を応援しましょう!

★「寄附証明書」+「お礼のメール」

申込数
357
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月

10,000


【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!

【ましき夢創塾応援団員認定証】子どもたちの未来一緒に守りましょう!

◯「寄附証明書」+「お礼のメール」
★「活動紹介冊子」
★「2018年3月、2019年3月の卒業証書」に支援者様のお名前を掲載いたします
★「ましき夢創塾応援団員証」

申込数
244
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年5月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る