新園舎で使用する家具、家電の新調を。子どもたちのために。
新園舎で使用する家具、家電の新調を。子どもたちのために。

支援総額

1,430,000

目標金額 5,000,000円

支援者
87人
募集終了日
2024年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/144420?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月30日 16:49

最終日。

9月2日からつづけてきたこのクラウドファンディングも、

ついに今日で最終。

 

達成したとかしなかったとかよりも、やはり気持ちを向けていただいたことがうれしい。

ご支援いただいた方々のリストを眺めていると、

ワタクシえんちょうの旧知の友や学生時代のセンパイ、

故郷でともに学んだ仲間。

他の児童養護施設ではたらく同志やしごとがらみで普段からお世話になってる方々。

顔をすぐさま思い浮かべることができる面々がたくさん。

この場をかりて、みんなほんとうにありがとうございます。

 

そして、

多くの方々が、おそらくお顔を拝見したことのない方。

そんな方々がなにかのきっかけで飯山学園を知り、

そんな飯山学園へのご支援を決めてくださり、

実際に行動していただいた。

尊い想い、ありがたくってしょうがない。

ほんとうにほんとうにありがとうございます。

いっしょに焼肉とか食べに行きたい、って思うぐらいにうれしく思っています。

 

この2カ月、なかなか増えない数字とにらめっこしてハラハラしたりやきもきしたり。

どうやったら伸びるか、みたいなことにとらわれすぎてた時期もあったかも。

正直なことをいうと、

やっと解放される、っていう思いもわりと強くて。

 

いろんな想いを背負ってるし持ってるし。

クラファンはゴールだけど、

あたらしい生活はこれからがスタート。

建物は新しいし、調度品もあたらしい。

でも運営体制はざんねんだねー、

みたいなことにならないように、しっかりやんなきゃ。

 

明日以降、ちがうまた重いものを背負ってがんばるんだな。

って、ヒトゴトじゃない。

がんばるんだよ。

 

 

おうえんよろしく。

えんちょう。

リターン

5,000+システム利用料


リターンⅠ

リターンⅠ

・感謝のメールをお送り致します。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


リターンⅡ

リターンⅡ

感謝のメールをお送り致します。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


リターンⅠ

リターンⅠ

・感謝のメールをお送り致します。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


リターンⅡ

リターンⅡ

感謝のメールをお送り致します。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る