支援総額
目標金額 420,000円
- 支援者
- 83人
- 募集終了日
- 2018年1月22日
ボランティア オアシスと出会って 素晴らしきメンバー
ボランティアオアシスと出会って、野宿者の方々の支援活動ができる場を与えられて、前よりずっと心豊かに生きることができるようになりました。
また、ボランティア オアシスに出会って、もう一つよいことがありました。
素晴らしき人たちに出会えたことです。
これから、素晴らしいメンバーを紹介いたします。
Kinちゃん
彼はいつも最終火曜日にボランティア オアシスに参加しています。おにぎり
しかも大きな俵型のおにぎりを200個以上とおいしいお味噌汁を持ってきてくれます。どうして、最終火曜日に来ているかというと彼らが一番苦しいときだからです。(生活保護受給者は受給日が月初めなので月末が一番苦しく、野宿者を含め生活保護受給者も入れて、最終火曜日が配給者数が一番多くなるのです。)
Kinちゃんは、他にも同じ信仰のグループの方々と月2回炊き出しに来ているんです。計三回は来ています。
私たちのように恵まれない立場の方々のために炊き出しを行っている人にお米をくださる団体があるそうです。Kinちゃんは、それを断り、「自分は何とかやっていけるから、もっと困っている人にあげてください。」と言ったそうです。天使のような人です。
私なんか、食事や衣類や毛布など野宿者の方々に提供することしかできないのですが、Kinちゃんは、野宿者の方々とお友達のようにお付き合いし、生活保護が受けられるようにお世話したこともあります。ときたま助手席に野宿者らしき方をお乗せして、ボランティア オアシスの活動場所にお連れしているのを見かけます。偉いなあ!すごいなあ!とつくづく思います。
Kinちゃんは、「野宿者の方々は、問題を抱えた方が多いのですが、大切なことはその人を愛することだ。」と言われています。人は、とかく悪いことをしている人を咎めがちです。しかし、Kinちゃんは「その人には、どうしてもそうせざるえない事情がある。」「人を理解することが大切である。」とも言われます。
Kinちゃんみたいな人はなかなかいません。Kinちゃんの言動から、学ぶことが多いのです。
リターン
1,000円
冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます
■お礼の手紙
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます
■お礼の手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
1,000円
冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます
■お礼の手紙
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
冬の厳しい寒さと飢えと闘う野宿者の方のために使用させていただきます
■お礼の手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日













