
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2024年8月28日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
#まちづくり
- 総計
- 3人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,729,000円
- 支援者
- 224人
- 残り
- 20日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,255,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 23日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,150,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 9日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
#まちづくり
- 総計
- 61人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,590,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 30日
プロジェクト本文
終了報告を読む
追記 (追記日)8月14日
この度はご閲覧、またたくさんのご支援・応援ありがとうございます!!
今回目標金額100,000円を達成したことをご報告します!!
組織一同心からの感謝を申し上げます!!
頂いたご資金はありがたく使わせていただきます!!
またネクストゴールについて、
ありがたいことに!達成後も支援したいとのお声をいただいております!!
そのため、ネクストゴール 目標250,000円 を設定いたします!!
頂いたご資金は、前回同様、イベント運営に関して、現在自己負担している費用にあてさせてもらいます!
ネクストゴールが達成できなかった場合は、それまでに頂いたご資金を運営にあて、目標との差額を自己負担で補填します!
引き続きご支援・応援をよろしくお願いします!!
あいさつ
はじめまして!私は美々津ヤングレボリューションという名で活動している組織の代表を担当している 原田 将希 です!現役の高校三年生です!
この度は本プロジェクトを閲覧頂きありがとうございます!
このプロジェクトは、美々津(みみつ)という町で行われる美々津花火大会を盛り上げるために企画しました!
ぜひ最後まで目を通して、興味を持っていただけたら嬉しいです!
組織紹介
私たち美々津ヤングレボリューションは同じ美々津を故郷とする高校生が集まって活動している組織です。
この組織は美々津という地域の活性化を援助するために設立しました。
活動内容は、組織目的に合う活動やボランティア活動を行っています!
メンバーが高校生で成り立つ組織なので若さを活かし、さまざまな活動に挑戦していきます!
そして今回のこの企画も活動の一つで、私たちの独自企画イベントです!
美々津を盛り上げるために全力を尽くしたいと思います!応援よろしくお願いします!
美々津とは
美々津は私たちの生まれた故郷です。景色が良く、温かい人ばかりでとてもいい町です。
また歴史的な町並みが有名です。その町並みは国内でも少数なもので、美々津は国の「 重要伝統的
建造物群保存地区 」に選ばれています。そのため昔ながらの建築法で建てられた家屋を見るために、たくさんの観光客が訪れます。
海も近く、落ち着いた暮らしのできる自慢の町です!
↓美々津の町並み

とても歴史を感じる建物、町並みですよね!
ぜひ観光に訪れてください!まるで昔にタイムスリップしたみたいですよ!
もっと美々津をアピールしたいですが、本題とズレてしまうので美々津の説明はここまでにしておきます笑
美々津花火大会
毎年 8月16日 に美々津で行われる、花火大会です!
今回の企画の目玉イベントです!
昔から続いているイベントですが、現在では規模縮小してしまい、夜間のみの開催となってしまいました。
それでも打ち上がる花火はとても綺麗で、とくに水上花火は迫力満点!
↓港湾から見える水上花火

また美々津花火大会では、花火の打ち上げでなく、精霊流しも行っています!
当日はお盆の送り日ですからご先祖様をお送りするんです!
↓精霊流し前の様子

プロジェクトの内容
美々津花火大会で新イベントを企画、実行
前述した通り、規模縮小された美々津花火大会。また昔のような盛り上がりを取り戻したい!
花火大会のメインはもちろん花火ですが、新たなイベントを行うことで、さらなる集客、また花火大会の知名度アップを図ります!
1 イベント案
新イベントはフードファイト大会・ボディビルド・腕相撲大会・音楽ステージの3つを開催する予定
・フードファイト大会
チャレンジャーの前には 激甘・激辛・大盛り の分野の違う料理が並べられる。そのすべてを最も早く食べきった者が優勝!
※事前に参加者を募集。当日に参加を希望は不可。
・アームレスリング
アームレスリングはトーナメント制!最後まで勝ち残ったものが優勝!
※事前に参加者を募集。当日に参加を希望は不可。
・音楽ステージ
地元の和楽器演奏者がステージを盛り上げる!美々津の雰囲気とマッチした和楽器をご堪能あれ!
上記のイベントは普段なかなか見られないイベントだと思います!笑
特にフードファイトは私の一番推しのイベントです!会場が一体となって盛り上がること間違いなしです!
また本企画を成功させ、来年から恒例イベントとして開催することを目標としています!
2 予算の使い先
イベント費
・フードファイト大会 (食費・容器代)
・アームレスリング大会 (小道具準備費)
・音楽ステージ (演者招待費・音響費・特設ブース設営費・電気代)
その他
・会場設営費
・予備費
現時点で資金は私たちの自己負担で行っております!
皆様からご厚意をいただいて、イベントをさらに良くしていきたいと考えています!
ぜひご支援よろしくお願いします!!!!
3 花火大会当日のプログラム
〜美々津花火大会 8月16日〜
14:00 イベント開催
14:10 ~ 15:10 フードファイト大会
15:20 ~ 16:20 腕相撲大会
16:30 ~ 17:30 音楽ステージ
18:00 精霊流し
19:00 花火打ち上げ
※雨天時、プログラムの変更あり。また上記プログラムは現段階での予定です
4 注意事項・備考
1.当日は日中開催のため、熱中症対策を行う。
・大型扇風機の設置 ・水分補給所、休憩スペースの設営
また会場には各所スタッフを配置。厳重警戒体制で企画を実行する。
2.イベント参加予定者にはイベント前に体調チェックを行う。体調がすぐれない者がいた場合、その者には競技への参加を許可しな い。また競技中に異変を感じた者がいた場合、その者にも同様の処置を行う。
↓イベントの詳細はこちらに記載しております!
https://www.instagram.com/p/C-NwhbPScZr/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
企画、プロジェクトにかける思い
今回の企画を行うのには2つ理由があります。
1つ目は「美々津の衰退していく現状を止めたい」という理由です。
美々津は現在衰退の一途をたどっています。このままじゃ私たちの生まれ育った故郷が、愛している美々津が無くなってしまう。
「 私たちになにかできることはないか 」 そう考えました。
口では言えてもそう簡単なことではない。だからといって何もしないという選択肢は無い。誰かが動かないといけない、私たちがやってや るんだ。と強く思います。
若手でありこれからの美々津を背負っていく者として、そのスタートラインとしてこの企画に挑んでいます。
もう1つは「 高校生でもやれる。そのことを証明したい 」という理由です。
私たちは今回の企画に踏み切るまで相当な勇気が必要でした。
高校生でやりきれるのか? 考えが甘いのではないか? 高校生だから厳しいのではないか?
そう言われているかもしれない。そう思われているのかもしれない。と考える分だけ不安で心配でした。でも今回の企画を成功させれば、そんな考えも払拭し、高校生でもやれるということを証明できます。
もし同じような境遇で、なにかに踏み切りたいけど勇気が出ないという人がいたら私たちを見てほしい。
その人たちの勇気になるために成功させる。
この2つが今回の企画の理由で、この企画にかける思いです。
さいごに
最後まで閲覧ありがとうございました!興味をもっていただけましたか?笑
この活動を通して、美々津って良いな、と沢山の人に思ってもらえたら幸いです!
よければご支援をよろしくお願いします!
↓美々津ヤングレボリューション公式Instagram
- プロジェクト実行責任者:
- 原田 将希(美々津ヤングレボリューション)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年9月16日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ボディービルド大会・フードファイト大会・音楽ステージを企画、実行に資金を使用。各イベントの会場設備や道具を準備するための費用、演者の招待費、会場警備員を動員するための費用、予備費として使用します。また、上記の資金については自己負担でイベントまでに支払いし、支援金は、その自己負担の費用に補填する。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額について、自己負担で対応します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
美々津に住む現役高校生たちです!美々津は宮崎県にある小さな町で国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選ばれた歴史の深い町です。そんな美々津を盛り上げるために私達は立ち上がりました!高校生だからは言い訳にしない。高校生だからこそ今動く!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメール 1000円コース
ご支援ありがとうございます。お礼のメールと活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

お礼のメール 3000円コース
ご支援ありがとうございます。お礼のメールと活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

お礼のメール 1000円コース
ご支援ありがとうございます。お礼のメールと活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

お礼のメール 3000円コース
ご支援ありがとうございます。お礼のメールと活動報告を送らせていただきます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
プロフィール
美々津に住む現役高校生たちです!美々津は宮崎県にある小さな町で国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選ばれた歴史の深い町です。そんな美々津を盛り上げるために私達は立ち上がりました!高校生だからは言い訳にしない。高校生だからこそ今動く!














