【先天性門脈体循環シャント】よもぎ1日でも長生きを
【先天性門脈体循環シャント】よもぎ1日でも長生きを

支援総額

700,000

目標金額 650,000円

支援者
62人
募集終了日
2024年11月28日

    https://readyfor.jp/projects/148066?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月30日 19:02

ちょっと過去のお話 CT検査ぱーと2

いつも暖かいご支援、拡散ご協力ありがとうございます。

前回の続きになります。

結果を説明しますね、とCTの前回の画像、今回の画像を出していただきました。

手術前は全くといっていいほど肝臓に血液がいってません、手術してシャント血管を半分閉めたので血液が花が開くように肝臓に流れていき、肝臓が発達している予定がむしろ萎縮しています。今も全く肝臓に血液がいっていません。肝臓の検査結果も肝臓が働いてないという結果でこれでもし、二回目をやれば成功する確率はゼロに等しい、それどころか手術中に肝臓に行くはずの血液が腸内に逆流し、行き場を失くした血液が腸内にたまり、腸が壊死して亡くなる可能性が高い、なのでうちでは手術は出来ません。

他の病院もいけますが県内だとまずない、CT結果の解析も外部に出しています。大阪なら有名な病院がありますが結果は変わらないでしょう。CTの検査結果は腹水も溜まっているなかなか良くない状況です。あれから発作などはないですか?

多少の覚悟はしていました。肝臓の成長をもう少し待つために手術の延期とか。ですが想像を超える最悪の結果でした。

よもぎがここまで命をかけて治療や手術をがんばってきたのにこんな結果になるなんて…その場で涙が止まりませんでした。

今後どうするかその場で返事はできないので家族に相談しました。

話し合った結果は、2回目の手術は受けないことにしました。手術の成功する確率も低い上に亡くなるリスクもあります。

まだよもぎと過ごしている時間は1年しかありません。

あまりにも短すぎます。

もっともっとたくさん一緒に思い出を作りたい、手術の低い成功率にかけるくらいならよもぎが5年といわず、まだまだ長生きする方にかけたい、他の猫ちゃんに比べたら短い命になるかもしれませんが、それなら他の猫ちゃんの2倍も3倍もかわいがればいいじゃないか、となりました。

それから今に至ります。

ほかのプロジェクトのように治る状態ではないのでプロジェクト立ち上げの時かなり悩みました。

家族で話し合いましたが、今後の薬や病状が悪化したときの治療代に当てさせていただけるとうれしいです。

長々なりましたが、これから今どうやって過ごしているかなどを活動報告であげたいと思います、これからも暖かいご支援、拡散よろしくお願いします。

リターン

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご支援ありがとうございます。
感謝のメールを送らさせていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


alt

リターン不要!

ご支援ありがとうございます。
リターンが不要な方はこちらからお願いします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


alt

感謝のメール

ご支援ありがとうございます。
感謝のメールを送らさせていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000+システム利用料


alt

リターン不要!

ご支援ありがとうございます。
リターンが不要な方はこちらからお願いします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る