
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2012年8月17日
8月8日、クランクアップ
無事、クランクアップした。
天気にも恵まれ、細かいトラブルはあったが、ほとんどスケジュール通りに毎日撮影を進めることができた。
今回は、新潟県の十日町市と津南町というところで撮影した。
十日町市ロケ応援団というフィルムコミッションに、宿泊・食事・ロケ地の紹介・撮影許可・エキストラの提供など、お世話になった。初めは一人でやるつもりだったが、不可能だった。本当に、お世話になった。
また、新潟国際映像メディアの学生たちの活躍ぶりは見事だった。撮影監督も期待以上だと太鼓判を押してくれた。彼ら無しでは、失敗していただろう。感謝しています。
東京から来たプロのスタッフ達の仕事ぶりには、シビレっぱなしだった。
そして、会社を休んで参加してくれた三人のドライバー達。大正解だった。手が空いている時は、機材の積み込みまで手伝ってくれた。
メイクさんも、運転までさせてスミマセン。
もちろん、俳優さんたちも、連日朝早くから夜遅くまでのスケジュールに、不平も言わずに付き合ってくれて、ありがとう。
私にとっては、最高の夏。夢のような五日間だった。
映画は、折り返し地点。これから、仕上げに入って行く。

リターン
2,500円+システム利用料
*HP「彼」OFFICIAL SITE上にお名前を掲載させていただきます。
*お礼のメールをお贈りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*HP「彼」OFFICIAL SITE上にお名前を掲載させていただきます。
*お礼のメールをお贈りします。
*「彼」のスチール写真を1枚お送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
2,500円+システム利用料
*HP「彼」OFFICIAL SITE上にお名前を掲載させていただきます。
*お礼のメールをお贈りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*HP「彼」OFFICIAL SITE上にお名前を掲載させていただきます。
*お礼のメールをお贈りします。
*「彼」のスチール写真を1枚お送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,728,800円
- 支援者
- 13,114人
- 残り
- 27日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日










