このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
第二章小さな農園の大きな挑戦!すだちで荒廃農地を生きた里山へ!
第二章小さな農園の大きな挑戦!すだちで荒廃農地を生きた里山へ!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,002,000

目標金額 1,200,000円

支援者
68人
募集終了日
2025年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/149187?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月22日 08:56

やまと屋農園小話 『四季の中での野菜事』

やまと屋農園の挑戦しているクラウドファンディング。

 

残り1週間になりました。

 

沢山のご支援ありがとうございます。

 

そして達成にはまだまだ拡散とご支援が必要です。

 

どうぞよろしくお願いたします。

 

前回の小話で四季の野菜の重要性について
リクエストがありました。

 

私達が、こだわってきた旬の野菜。

 

野菜には、最適な土の温度で
最適な深さに種がある時に自発的に発芽します。

 

植物は
生き残るために最適な条件下で最大の力を振り絞って発芽します。

 

だから旬の野菜は色や艶、食味、さらに栄養価まで
植物の最大限の力がこもった一品に仕上がってくれるんです。

 

植物が最大限の力を発揮できる環境を作り
成長のお手伝いをすることが
やまと屋農園の仕事と考えて進んできました。

 

「やまと屋農園さんはどの栽培方法なんですか?」と
よく聞かれますが
答えは、独自な方法ですとしかお答えできません。

 

土は、10mの距離で全く違います。

 

同じ畑でも、北と南、東と西では、全然土が違います。

 

ある方法が良いからと言って
それが自分の畑で上手くいくかどうかわかりません。

 

それであれば
土を触って、匂いをかいで、自分の肌で感じたことを信じて
栽培することがベターと感じています。

 

そして旬の時期には野菜が1番力を発揮できるので
その時期をとても大切にしています。

 

その意味で露地での栽培にもこだわりがあるんです。

 

旬の時期をまもりたいから、日本の四季も守っていきたい。

 

環境問題に取り組むのにはそんな意味もあります。

 

今回のやまと屋農園のクラウドファンディングでの挑戦で
環境問題にも取り組んでいきますが
草の根活動からのスタートでも共感を増やしていきたい。

 

草の根は植物の土台になる部分。

 

しっかりとその根っこを育てて
立派な草(環境保護活動)に育てて行きます。

 

残り少ないですが
是非読んでいただけると嬉しいです。

 

やまと屋農園

リターン

4,000+システム利用料


すだち1本分苗代応援します(¥4,000)+感謝のメール

すだち1本分苗代応援します(¥4,000)+感謝のメール

やまと屋農園の考えに共感して、苗代や開拓費用を応援していただくコースです。
感謝のメールをお送りいたします。
自然の中で耕作して、自然の生き物達と共存し、環境を整備していくことは、私達農園の使命だと考えています。
その上で、食や食文化が豊かになれば、心も豊かになります。食から安定した世の中をつくることにアプローチしたい。そんな野望を持つやまと屋農園に共感、ご支援いただけるととても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


REGALO〜畑からの贈り物〜+やまと屋生活視聴権1ヶ月分+感謝のメール

REGALO〜畑からの贈り物〜+やまと屋生活視聴権1ヶ月分+感謝のメール

・感謝のメールをお送りいたします。
・やまと屋農園の季節の旬野菜を詰め合わせにした野菜セットです。
・また定期便特典のやまと屋生活の1ヶ月視聴権もつきます。
やまと屋農園の、野菜の定期便を購入されている方に、野菜の調理の仕方、野菜の扱い方などを動画にしてやまと屋生活で配信しています。(登録方法など詳しくは下記に記載します。)
野菜のことや生活に便利な情報が盛りだくさんなやまと屋生活を体験してみてください
※畑の状況は、気象条件により変動します。REGALOの発送は、こちらのタイミングで贈らせていただけると幸いです。なお、発送前にこちらからメールにてご連絡いたします。
※やまと屋生活の視聴権の有効期間は、1ヶ月以内です。1ヶ月以内にやまと屋生活に申請後、やまと屋農園のインスタに申請希望のDMをよろしくお願いします。その際にクラファンから支援していただいた旨お伝えください。
お手数ですが、登録作業どうぞよろしくお願いいたします。
発送完了予定月までに、詳細をメールにてご連絡いたします。

申込数
21
在庫数
19
発送完了予定月
2026年3月

4,000+システム利用料


すだち1本分苗代応援します(¥4,000)+感謝のメール

すだち1本分苗代応援します(¥4,000)+感謝のメール

やまと屋農園の考えに共感して、苗代や開拓費用を応援していただくコースです。
感謝のメールをお送りいたします。
自然の中で耕作して、自然の生き物達と共存し、環境を整備していくことは、私達農園の使命だと考えています。
その上で、食や食文化が豊かになれば、心も豊かになります。食から安定した世の中をつくることにアプローチしたい。そんな野望を持つやまと屋農園に共感、ご支援いただけるととても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


REGALO〜畑からの贈り物〜+やまと屋生活視聴権1ヶ月分+感謝のメール

REGALO〜畑からの贈り物〜+やまと屋生活視聴権1ヶ月分+感謝のメール

・感謝のメールをお送りいたします。
・やまと屋農園の季節の旬野菜を詰め合わせにした野菜セットです。
・また定期便特典のやまと屋生活の1ヶ月視聴権もつきます。
やまと屋農園の、野菜の定期便を購入されている方に、野菜の調理の仕方、野菜の扱い方などを動画にしてやまと屋生活で配信しています。(登録方法など詳しくは下記に記載します。)
野菜のことや生活に便利な情報が盛りだくさんなやまと屋生活を体験してみてください
※畑の状況は、気象条件により変動します。REGALOの発送は、こちらのタイミングで贈らせていただけると幸いです。なお、発送前にこちらからメールにてご連絡いたします。
※やまと屋生活の視聴権の有効期間は、1ヶ月以内です。1ヶ月以内にやまと屋生活に申請後、やまと屋農園のインスタに申請希望のDMをよろしくお願いします。その際にクラファンから支援していただいた旨お伝えください。
お手数ですが、登録作業どうぞよろしくお願いいたします。
発送完了予定月までに、詳細をメールにてご連絡いたします。

申込数
21
在庫数
19
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る