
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2025年1月7日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
#医療・福祉
- 現在
- 189,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 34日

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
#医療・福祉
- 現在
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 39日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
#動物
- 現在
- 176,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 15日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
#医療・福祉
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
#動物
- 総計
- 189人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
#動物
- 総計
- 62人

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
#動物
- 現在
- 38,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文
終了報告を読む
初めまして。この度は、数あるプロジェクトの中からそると そらのプロジェクトに目を止めていただき本当にありがとうございます。
□そらについて□
そらは保護猫で兄弟で引き取った2匹のうちのお姉ちゃんで、弟のミチと遊ぶ事と食べることがだいすきな8歳の女の子です。チャームポイントはお腹にあるハート型の模様で、弟と一緒に幸せそうに寝てる姿を見るのが私たち家族はだいすきです。 そんなだいすきなそらが、乳腺腫瘍と診断をされました。
□プロジェクト立ち上げたきっかけ□
乳腺腫瘍と診断を受けたそらですが、すぐに内服を開始しました。ですが早いうちに手術を受けないと悪性の腫瘍が他の箇所に転移してしまう可能性が高く、転移してしまったら助かる見込みはないと診断をうけました。そらを助けるには手術を行うしか方法はありません。そらにはこの先も弟のミチと一緒に生きて行って欲しい。ミチはいつもお姉ちゃんとくっついてるので、いなくなったお姉ちゃんを探す姿を想像してしまうとすごく悲しい気持ちになります...この2匹には長く一緒に居て欲しいそう強く思い、このプロジェクトを立ち上げました。
<乳腺腫瘍>
猫の乳腺腫瘍は、その多くが悪性腫瘍で、初期からリンパ節転移や肺転移を認める症例も多いのが特徴です。腫瘍のサイズが2cm以下であれば数年程度の生存が見込めますが、3cmを超えると長くても1年程度と極端に余命は短縮します。
□プロジェクトの内容□
8歳のそらですが、手術をして元気なそらに戻ってほしい。 本来なら家族である私たちが金銭面も含め責任を持ってそると そらに手術を受けさせなければいけないのですが、家庭環境が貧しく資金を早めに用意しなければならず、お恥ずかしながらすぐに資金を工面出来ないため、皆様からのご支援ご協力を頼る事となってしまったことを深くお詫び致します。
<プロジェクトについて>
資金の使途
そらちゃんの乳腺腫瘍の今後の治療費にあてます
目標金額と資金の内訳
目標金額:15万円
(資金の内訳)
今までの治療費:7100円
今後の治療費:107800円(手術次第では金額が上がる可能性があると獣医さんからお聞きしておりまして、はっきりとした金額は手術をやってみないとわからないそうです)
集める資金を使用しての治療期間
2025年1月24日~2025年1月24日 治療期間は手術が1日で終わるそうで治療内容は以下の通りと聞いております
点滴3800円
注射3000円
薬2000円(2回分)
血液検査18000円
病理検査11000円
手術70000〜未定円
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
①ペット保険による補償の有無:無し(今回から保険に加入予定してます)
②補填対象の治療名と金額:無し
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
考えたくないですが万が一、そらちゃんが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。
▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:09036716040
メール:casutiel@gmail.com
▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
※ページ内の誤記を一部修正させていただきました(2025年1月10日 READYFOR事務局)
- プロジェクト実行責任者:
- シライシ アナマリア ラウル セイジロウ
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年1月24日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
支援頂いたお金は全て手術費に充てさせていただきます。 その他で発生する費用は家族でなんとか工面致します
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

感謝のメールとお写真
感謝のメールとお写真をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
2,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

感謝のメールとお写真
感謝のメールとお写真をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月











