支援総額
目標金額 1,540,000円
- 支援者
- 154人
- 募集終了日
- 2025年1月21日
猫部屋のニャンコたち😺
猫の保護をはじめたばかりの頃は自宅の一室を猫部屋にしていました。
当初は8匹でしたが病気で亡くなった子たちもいて現在は5匹になってしまいました。

ミーミ君 今年15歳。
子猫の時に『くまんち野生動物診療所』で診療していた時代に患者さんに置いていかれてしまいました💧
あれから15年

こんなに大きくなりました😊
くまんち1番の大きさです。
ピッピちゃんと

ポッポくん兄弟
2匹とも今年で14歳。
やはり『くまんち野生動物診療所』時代に、避妊の手術で来られた患者さんがいたのですが、胎児を取り出したら4匹のうち2匹が生きていて、獣医さんと私は迷わず生かすことを決めました。
あの時の選択は今でも間違っていなかったと思います。

鉄子(てっちゃん)
今年15歳。
野良さん(3代目タマ母さん)が産んだ5匹のうちの一匹。
注:タマ一家のタマ母さんは4代目タマ母さん

うみちゃんと

りく君のニ匹はくまんち隣の実家へ

ミルク君は
我が家が経営する釜飯屋の従業員さんのお宅へ😌
そしてもう一匹は東京の里親さんの元へいきました。

せんちゃん今年12歳
生後2ヶ月頃くまんち近くの河川敷に捨てられていました。兄弟猫の大ちゃんは8年前に亡くなってしまいましたが、せんちゃんは今でも元気にしてくれています。
いまだに、ぜんぜん懐かず撫でたくても触れません💧
ふくまつと私(腕だけ)

噛んでませんよ😆
吸ってるだけです😂
幼い頃からふくまつは私の腕をお乳がわりにしていました。
「クックックックックック」と音を立てて吸います。

目をつむってひたすら吸い続けます。
毎回10分以上は吸ってました😌
お乳も何も出ないのに何が良かったのか…
感触ですかね…
リターン
3,000円+システム利用料

3000円ご支援コース
ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円ご支援コース
ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

3000円ご支援コース
ふくまつの画像入りお手紙で感謝のお便りをお送りいたします。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

5000円ご支援コース
ふくまつの写真入りポストカードで感謝のハガキをお送りいたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 25人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 5時間

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人



.jpg)
.png)











