増やさない!野良猫ちゃんのTNRとご飯の支援をお願いします。
増やさない!野良猫ちゃんのTNRとご飯の支援をお願いします。

支援総額

769,000

目標金額 300,000円

支援者
97人
募集終了日
2025年3月10日

    https://readyfor.jp/projects/153663?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月08日 12:36

プロジェクト応援宜しくお願いします。

皆様おはようございます。

昨日は本当に達成出来て嬉しかったです。

正直あまり体調が良くなく、

この数年は成長期の仔がいる為、朝方の餌やりもしてるので、餌やり帰って

毎日2時には就寝して、朝は5時半には

起きています。

睡眠3時間半〜4時間取れたら良い方で

土日に結構寝ていたりしますが、

風邪ひきの仔もいたりしたら土曜日の午前中

動物病院に自転車で片道30分かけて走ります。

高齢の仔が8割いてるので、

寒波はキツイです。

高齢の仔が数匹出てこないから心配になります。だからニャンコが餌場に来たら

お腹いっぱい食べさせたいです。

本当にパウチ、缶詰代などスーパーのゴミ袋の一番大きなサイズがパウチの開けた

袋で一杯になります。

今月末のお給料は先月インフルエンザになってしまい月の半分しか出勤してない為、

お給料が社会保険引かれると5万位しか見込めず、TNRもそろそろしないといけないのでプロジェクト立ち上げた

次第です。プロジェクト第2段までは申請して当たれば

どうぶつ基金のチケット(個人申請)を使えてたんですが、昨年秋より、どうぶつ基金から大阪府は熱心なボランティアが多いので、行政にどうぶつ基金の行政枠の登録を

ボランティアから進めて欲しいと言われ、大阪府ではその市によって対応が異なり、大阪市としては、

どうぶつ基金の行政枠の登録は拒否されたので、大阪市のTNRしてるボランティアさんはみんな困っているんです💦

そんな事情もあります。

お給料の良い職場も考えましたが、スキル見につけておくんだった。

私も50代で本当に仕事探しは大変です。

まだ1ヶ月プロジェクト残ってるので

私も活動報告頑張って行きます✊️

昨夜の母猫 マリア

1週間は来てなかったな。

又捕獲難しい。

早く寒波が過ぎて欲しいと願う私です。

読んで頂きありがとうございました🙇‍♀️

 

 

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールを送ります。
活動報告を送ります。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

2,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールを送ります。活動報告を送ります。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

1,000+システム利用料


感謝のメール1

感謝のメール1

感謝のメールを送ります。
活動報告を送ります。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

2,000+システム利用料


感謝のメール2

感謝のメール2

感謝のメールを送ります。活動報告を送ります。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る