さらの心臓手術(僧帽弁閉鎖不全症)のご支援をお願いします
さらの心臓手術(僧帽弁閉鎖不全症)のご支援をお願いします

支援総額

1,274,500

目標金額 1,200,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/153763?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月02日 19:51

さらの病気について④

昨日はライブを見てくれてありがとうございました🙏✨不慣れで説明が上手くできなくて伝わってなかったらすみません💦🙇‍♀️

 

太陽くんママさん、レオンくんママさん大変お世話になりなりました🙇‍♀️🙏

 

今日もさらの病気の中の2つ、結膜炎と角膜潰瘍についてお知らせできたらと思います。

 

結膜炎と角膜潰瘍について

結膜炎は皆様ご存知の通りの充血や目やにが出るもので、小さい頃からずっと繰り返していて、目薬は欠かせない子でした🐶

それがシニアになり10歳頃から、普段の結膜炎より明らかに酷い赤み、や痛そうな様子があり、病院に行ったら角膜潰瘍でした💦

角膜潰瘍は、眼球表面の角膜に傷や炎症が生じ、組織が溶けてしまう病気です。主な原因は外傷やドライアイ、感染症など。症状は目をしょぼしょぼする、目ヤニが多い、白目が充血するといった症状が見られます。放置すると視力低下や失明のリスクもある怖い病気です。

さらの場合はトリミングのシャンプーが入ったり、たまにいるようですが自然と傷が入ってしまうタイプとのことでした。一つの傷の治療中に、もう一つ傷ができることを繰り返したり、クッシングの影響で傷が治りにくいです💦

傷が入った時に眼圧が一時的に高くなりますが、この眼圧が下がらないまま暫く経過してしまうと緑内障へ移行してしまう可能性があり、こまめな定期受診と、その時に合った目薬の点眼が156回必要になります。

傷の入りたての時は眼科へ1週間に一度の通院、検査も必要となり1ヶ月で5万円ほどかかります。

さらは治りも悪く、次から次へと傷ができてしまったこともあり、心臓手術の前は1年半くらいは通院していました。

今は手術した病院で目薬も処方してもらっています。

この後も定期受診が必要です。

充血、目やに、酷い時には痛みで目が開けられないこともありました😭

 

今後も定期受診で早期発見していければと思います。

今日もありがとうございました🙏😊

リターン

500+システム利用料


感謝のメール500円コース

感謝のメール500円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール1000円コース

感謝のメール1000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

500+システム利用料


感謝のメール500円コース

感謝のメール500円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

1,000+システム利用料


感謝のメール1000円コース

感謝のメール1000円コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る