2日目が終了しました!
学芸員なりきりツアー2日目が終了しました! 午前は、「縄文の学び舎・小牧野館」で、小牧野遺跡についての勉強、ミニチュア土器作り体験でより縄文を身近に感じてもらいました! 小牧野…
もっと見る
支援総額
目標金額 260,000円
学芸員なりきりツアー2日目が終了しました! 午前は、「縄文の学び舎・小牧野館」で、小牧野遺跡についての勉強、ミニチュア土器作り体験でより縄文を身近に感じてもらいました! 小牧野…
もっと見る昨日の報告になります! 1日目が無事に終了しました! 後半は、縄文をテーマに解説パネルを作り発表しました!子供たち自身がが疑問に思ったことを学び、伝えることができました。 2日目も…
もっと見るいよいよ学芸員なりきりツアーが前日にせまりました! 今日はテスト最終日だったので、学校の調理室を借りて、みんなで参加者に配るクッキーを作りました! 作った人の個性が出る縄文土器クッ…
もっと見る学芸員なりきりツアー開催が二週間後にせまりました! お知らせになります! ツアー二日目の、7月1日(日)14:30から子供たちのガイド発表があります。ここでは子供たちの成長した姿が…
もっと見るチラシが完成しました! 市内の各学校や公共施設等に配布しています。 是非対象者の方はご応募よろしくお願いいたします!
もっと見る5月27日付けにて、地元の新聞「東奥日報」に活動内容を紹介していただきました!
もっと見る先日、青森北のまほろば歴史館へ事前研修に行ってきました。 本番のスケジュールでは、1日目に学芸員のお仕事体験などをする予定です。 また、この日は寒かったので、青森の農作業に使われて…
もっと見る昨日、実行委員で事前研修も兼ね、小牧野館3周年イベントのボランティアを体験してきました。この日はお客さんもたくさん来て、大忙しでしたが、初めてワークショップを教えるメンバーと協力し…
もっと見る今日は、学芸員なりきりツアー実行委員で集まり今後のスケジュールについての打ち合わせを行いました!後輩のメンバーも増え、それぞれの得意分野で係分担を決めました。これからも仲間と共に頑…
もっと見る今日は、縄文の学び舎・小牧野館にて、打ち合わせをしてきました!スケジュールの確認や参加募集チラシを作成中です!お楽しみに!4月に入り、学年も上がるということで一層気合の入る時期にな…
もっと見る皆様のおかげで、クラウドファンディングの目標金額である26万円を上回る、32万7000円で成立することが出来ました!! たくさんのご支援・応援ありがとうございました! 現在、実現に…
もっと見る本日の地元紙『東奥日報』夕刊にて、クラウドファンディングを少しだけPRしました! スケッチブックに日付とイラストを自由に描いていいとのことだったので、3月の3は縄文土偶の顔(横向き…
もっと見る皆様のおかげで、クラウドファンディングの目標金額である26万円を達成しました!たくさんのご支援・応援ありがとうございます!3月27日(火)までクラウドファンディングは続きますので、…
もっと見る今年の2月に開催された高校生マイプロジェクトアワード東北大会に参加し、「世界遺産登録を目指す縄文遺跡群 学芸員なりきりツアー」のプレゼンを発表してきました。決勝に進むことができませ…
もっと見る「世界遺産登録を目指す縄文遺跡群 学芸員なりきりツアー」実行委員会として、青森県総合社会教育センターの青少年社会参加活動モデル団体に登録しました! 早速、社会教育センターの掲示板に…
もっと見る昨日今日と、教頭先生に許可を得て、職員室などへプロジェクトの演説の発表とチラシの配布をしてきました! さっそく、ある先生からお金が入った封筒をいただいたいたのですが、中を見ると5円…
もっと見る現在の進捗状況をお知らせします。 クラウドファンディングをスタートしてから、今日で9日目になります。 現在、皆さまのご支援のおかげで12万7000円まで達成いたしました! これから…
もっと見るクラウドファンディングをスタートしてから5日目になりました! チラシを作成しましたので、置いていただける方などいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ幸いです。 今後とも、ご支援・…
もっと見る3,000円

・主催者からのお礼メッセ―ジ
・小牧野遺跡オリジナルポストカード4種
5,000円

・主催者からのお礼のメッセージ
・「縄文の学び舎・小牧野館」展示図録
・小牧野遺跡オリジナルポストカード4種
3,000円

・主催者からのお礼メッセ―ジ
・小牧野遺跡オリジナルポストカード4種
5,000円

・主催者からのお礼のメッセージ
・「縄文の学び舎・小牧野館」展示図録
・小牧野遺跡オリジナルポストカード4種






