タイ英語ディベート国際大会に19名全員で参加したい!

支援総額

1,600,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/155539_green-interact2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月05日 17:13

【毎日更新 タイ出発まであと55日!Vol.20 (卒業生の今)】

皆様、こんにちは。

GWも今日を含めあと2日ほどとなり、明後日からはまた日常が戻ってきますね。

連休中も日々皆様から応援をいただいておりますこと、本当にありがとうございます。

お休みの日でも本プロジェクトを思い出していただいていることに心より感謝申し上げます。

 

本プロジェクトに応援をいただいております皆様方の中にも、インターアクト部のOBOGの方、保護者の方が多数いらっしゃいます。

本日はOBOGの卒業後の活躍を少しご紹介してまいります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイ出発まであと55日!Vol.20 2025 タイ世界大会への道11〜卒業生の今〜

 

インターアクト部を巣立っていったたくさんのOB、OGの方々は、進学を経て社会に出て活躍されていらっしゃいます。

本プロジェクトにも多数のOBOGの皆様方からの声援をいただいており、インターアクト部がそれぞれの「ふるさと」になっているのだな、としみじみ感じております。

本日は筆者が知り得ている先輩達の「今」を少しご紹介します!

 

語学の道に進み、後進の英語教育や新たな分野で海外で活躍する方。

大学在学中に海外留学し、知見を広げて外資系企業で得意の英語や多言語まで習得している方。

英語教員となり、未来のために子ども達の語学教育にあたられている方。

法律や化学、工学、国際関係の道に進み、大学でもディベートも続けて語学を強みとして磨いていく方。

シンクタンクなどコンサルティングファームで社会における様々な業界が抱える諸問題を解決すべく、ディベートを通して培った論理的思考、論点比較で最適解を提案していく方。

 

当校のインターアクト部のみならず、いつも対戦してくださる学校の方々もやはり、英語を強みにして国内外で活躍される方もたくさんいらっしゃいます。

 

それぞれが英語ディベートをはじめ、部活動を通して得られた経験、知見、そして人の繋がりをその先に活かしていく姿を見て、「この先の日本の未来は明るい!」と常々感じています。

英語だけでなく「深い思考」「相手の思考を考える」ことを高校生にしてすでに身につけていることは、社会に出てから大きなアドバンテージになると思います。

 

そんな諸先輩達は、たまに部活動にも遊びに来てくれることもあり、ついでにジャッジをしてくれたり、自分達が必死に闘ってきた県大会、全国大会などをはじめとする多くの大会でジャッジにあたってくれたり、卒業後も多くの協力をしてくださいます。

 

後輩達を弟、妹のように感じてたまに「里帰り」をしてくれ、近況を話してくれる様子に、現役生達もその背を見て希望とともに将来の自分の姿を考えていく「絆」の部活動。

インターアクト部の先輩後輩が仲良しであることは以前もお伝えしました。

現役の時に築いた「絆」が、その先にも繋がっていくことは、お互い違う世界で活躍しながらも必要な時には助け合っていける、そんな人間関係の「根っこ」となっていることを感じるのです。

 

そして、先輩達の背中を見て、どんなふうに歩むと良いかを常に自問することを通して、自分だけの道を誇りを持って切り拓くその姿勢を筆者が毎年見守ることができるのは、大変貴重な機会であることと嬉しく思うのです。

 

【次号予告:タイ出発まであと54日!Vol.21 2025 タイ世界大会への道12〜海外に行くということ〜】

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る