タイ英語ディベート国際大会に19名全員で参加したい!

支援総額

1,600,000

目標金額 1,500,000円

支援者
217人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/155539_green-interact2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月13日 00:12

【毎日更新 タイ出発まであと48日!Vol.27 2025 タイ世界大会への道15(得意なポジション

皆様、こんにちは。

ここのところ更新時間が遅くなり、失礼しております。

「毎日更新」と謳っているからにはなんとか日付が変わる前に、、、と思いつつ楽しく書き進めております^_^

 

さて、本日も応援をいただき、いよいよ五合目まであと少しとなってまいりましたことに心から御礼申し上げます。

温かいメッセージが毎日の励みとなっており、感謝を言葉にできることのありがたさを日々感じて過ごせることが嬉しい毎日です。

 

人は、うまく事が運ぶ時はモチベーションもすんなり上がります。

しかしながらその逆の時にはどう気持ちをコントロールして、前を向いていけるか?が、とても大切だと考えています。

 

今日は、選手たちがディベートチームの中でどのポジションにつくか、得意不得意はどうなるのかをご紹介していきます^_^

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイ出発まであと48日!Vol.27 2025 タイ世界大会への道15得意なポジション、不得手なポジション

 

ディベートでは肯定側、否定側のそれぞれのチーム内で役割があることはこれまでお伝えしてきたかと思います。

準備型ならば、立論、反駁、再構築、結論。

即興型は試合形式にもよりますが、第一立論、反駁と第二立論、再構築と再反駁、総括。

 

やはり人なのでどの選手もオールマイティにすべてのポジションをこなすことは難しいものです。

チーム内でどのポジションにあたるかは話し合いで決めるのですが、それでもやはり、得意不得意があります。

 

不得意なポジションを担当する場合でも、そのスピーカーはひとりぼっちにはなりません。

例えば、再構築と再反駁のポジションは、総括に繋げる役目を担うため重責と捉える選手もいます。

しかしながら、そのスピーカーには立論、第二立論と反駁を担当するスピーカーがそこに至るまでのポイントを理解しています。

そこまでに自論においてどこが潰されたか、どこが相手より強いか、を客観的に拾いあげて論を組み立てます。

これにはスピーカー自身のまとめる力と分析の速さが求められてきますが、スピーチの終わった選手がポイントをメモして渡してくれますので、どの順番で話すかを組み立てていくのです。

 

最初から担当ポジションが得意!と言える選手はまずいないと言っていいでしょう。

運用力、まとめ力の高い選手は再構築、再反駁のポジションを担当することが多いものです。

しかしながら、毎回違う論題、相手のスピーチもその時まで予測がつかないため、いくら得意分野でもやはりしんどいものです。

 

不得意分野に敢えて臨む。

これが自身のスキルアップのみならず、扱うのは同じ論題ですから、相手はどう論を展開してくるだろうと逆の立場で考える力をつける元になります。

 

高校ディベートではあまり見られませんが、大学ディベートなどではどうしても自校チームのメンバーが揃わない、他校との合同チームも難しい、という場合には「アイアンチーム」と言って、1人ですべてのポジションのスピーチをやり抜かなければならないこともあります。

これは、、、相当に過酷です。

しかしながらそれをできるレベルになるには、得意不得意を度外視して、すべてのポジションを経験してみることが唯一の方法です。

 

人間だもの、得意なことも不得意なこともあります。

ディベートを通して、選手たちは「不得意を得意にする」という、大人でも大きな課題になることを体験し、その中で大きな学びと成長の階段を着実に上ります。

その先の未来で、いつか活用することとなるチカラを蓄える。

「どうしよー!このポジションヤバい!エグい!」と大騒ぎしながらも果敢に臨む選手たちを見ていて、とても頼もしい取り組みだなぁ、と、筆者はいつも、彼ら彼女らのその先の姿を想像しているのです。

 

【次号予告:タイ出発まであと47日!Vol.28 〜2025 タイ世界大会への道16〜国際大会のカルチャーナイト〜

リターン

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

1,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書(pdf)1,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

感謝のメールと大会報告書 3,000円ご支援の方

サポートチームからの感謝のメールと大会参加メンバー 一人ひとりからの大会報告をまとめた報告書(pdf)をお送りいたします。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る