
支援総額
805,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
https://readyfor.jp/projects/157383?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年11月25日 16:07
輪島支援カレンダー 表紙:蓬莱飾り
表紙の題材は、「蓬莱」。能登地方の「蓬莱飾り」は、奉書に「福寿」や「繁栄」などの 文字とおめでたい七福神や干支などを切り絵で表したものが中心です。
私は全く知らなかったのですが、表紙を担当してくれたデザイナーさんが「こんなものがあります」と、提案してくれたものです。よくぞ見つけてくれました。また表紙には、各月のモチーフもさりげなく取り入れられています。
さて、古代中国で東方海上にあるとされた「蓬莱山・島」は理想郷とされていました。この伝説上の理想郷「蓬莱島・山」を模した、正月に飾る縁起の良い飾り物が「蓬莱飾り」。三方(さんぼう)の上に白米を敷き、松竹梅や海老、熨斗あわび、昆布、橙などを飾るもの、また「掛蓬莱」といって、蓬莱山に立ち昇る龍に見立てヒノキカズラを吊るすものなどあるようです。
(しかし、伝説上の蓬莱山・島を模しての飾りといっても誰も見たことが無いわけで、人間の想像力・創造力ってたいしたものです。しかもそれが現代に継承されているわけです。ちなみに、掛蓬莱は、見ようによってはクリスマスリースにも似ています。人間の文化って面白いですね)

リターン
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●プロジェクト完了時に、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10.000円コース
●プロジェクト完了後、感謝のメールと完成したカレンダー1部をお贈りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●プロジェクト完了時に、感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
10.000円コース
●プロジェクト完了後、感謝のメールと完成したカレンダー1部をお贈りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岡本(NPO法人紡ぎ組 レゴプロジェクト担当)
語ろう亭、再開に向けて
ピースウィンズ・ジャパン
須須神社奥宮再建プロジェクト
ALBERTON
亜里沙

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
22%
- 現在
- 294,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 2日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
70%
- 現在
- 1,904,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
626%
- 現在
- 6,263,000円
- 寄付者
- 698人
- 残り
- 33日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
83%
- 現在
- 3,340,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 47日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
514%
- 現在
- 1,029,500円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 17日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
30%
- 現在
- 153,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 10日











