
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2025年8月4日
【活動報告 vol.4】 たった1件の入金が、“達成”に思えた朝。
クラウドファンディングが始まって、しばらくが経ちました。
今のところ、達成率は2%。
冷静に見れば、なかなか厳しい数字です。
けれど、昨日。
その“2%”のうちの1件に、母の名前を見つけました。
■ きっかけは、“弟のおしゃべり”
あとから聞いた話ですが、
どうやら弟が、北陸放送のニュースで「Remember U」の特集を観て、
母に「これ、あんちゃんや?」とそっと囁いたのだそうです。
うちの弟は昔から“おちゃべさん”。
しゃべるのが好きで、明るくて、ちょっと女子っぽい。
正反対の性格の私とは、子どもの頃から全然タイプが違いました。
でも、人に好かれる不思議な才能がある。
その“おしゃべりの力”が、母の手元を動かしてくれたのだと思います。
■ 数字じゃない“達成感”
母の入金通知を見た瞬間、
「これでもう十分じゃないか」と思ったんです。
もちろん、クラファンは達成しなければ意味がない、という声もあるでしょう。
でも正直、あの一件で、メンタル的にはほぼ“ゴール”に届いてしまった。
このプロジェクトは、母のためにやっているわけでも、弟のためでもない。
でも、彼らの中にちゃんと届いたということが、
何にも代えがたい安堵感と満足感をくれたのです。
■ ねえ、クラファンって、絶対達成しないといけないのかな?
……なんてね。
これは投げやりな気持ちではなくて、
「過程の中で得たものの大きさ」の話です。
もちろん、目指すべき場所がある以上、やりきりたい。
けれど、こうして途中で自分の大切な人たちとつながる瞬間があるなら、
それだけでも、この挑戦は意味があったんじゃないかと、ふと感じる朝でした。
リターン
3,000円+システム利用料
お礼メッセージ、進捗報告(メール)
基本の応援コース。感謝の気持ちと活動の様子を丁寧にお届け。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
上記+写真レポート(データ配信)
ご支援の力で生まれた笑顔や風景を写真で実感。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
お礼メッセージ、進捗報告(メール)
基本の応援コース。感謝の気持ちと活動の様子を丁寧にお届け。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
上記+写真レポート(データ配信)
ご支援の力で生まれた笑顔や風景を写真で実感。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 864,100円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 25日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日











