このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
嚥下フェスin 内灘──幸せを飲み干そう♡
嚥下フェスin 内灘──幸せを飲み干そう♡
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

204,000

目標金額 1,000,000円

支援者
24人
募集終了日
2025年8月4日

    https://readyfor.jp/projects/157486?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月12日 09:04

【活動報告 vol.4】 たった1件の入金が、“達成”に思えた朝。

クラウドファンディングが始まって、しばらくが経ちました。

今のところ、達成率は2%。

冷静に見れば、なかなか厳しい数字です。

 

けれど、昨日。

その“2%”のうちの1件に、母の名前を見つけました。

 

 

 

 

■ きっかけは、“弟のおしゃべり”

 

 

あとから聞いた話ですが、

どうやら弟が、北陸放送のニュースで「Remember U」の特集を観て、

母に「これ、あんちゃんや?」とそっと囁いたのだそうです。

 

うちの弟は昔から“おちゃべさん”。

しゃべるのが好きで、明るくて、ちょっと女子っぽい。

正反対の性格の私とは、子どもの頃から全然タイプが違いました。

 

でも、人に好かれる不思議な才能がある。

その“おしゃべりの力”が、母の手元を動かしてくれたのだと思います。

 

 

 

 

■ 数字じゃない“達成感”

 

 

母の入金通知を見た瞬間、

「これでもう十分じゃないか」と思ったんです。

 

もちろん、クラファンは達成しなければ意味がない、という声もあるでしょう。

でも正直、あの一件で、メンタル的にはほぼ“ゴール”に届いてしまった。

 

このプロジェクトは、母のためにやっているわけでも、弟のためでもない。

でも、彼らの中にちゃんと届いたということが、

何にも代えがたい安堵感と満足感をくれたのです。

 

 

 

 

■ ねえ、クラファンって、絶対達成しないといけないのかな?

 

 

……なんてね。

これは投げやりな気持ちではなくて、

「過程の中で得たものの大きさ」の話です。

 

もちろん、目指すべき場所がある以上、やりきりたい。

けれど、こうして途中で自分の大切な人たちとつながる瞬間があるなら、

それだけでも、この挑戦は意味があったんじゃないかと、ふと感じる朝でした。

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼メッセージ、進捗報告(メール)

基本の応援コース。感謝の気持ちと活動の様子を丁寧にお届け。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

上記+写真レポート(データ配信)

ご支援の力で生まれた笑顔や風景を写真で実感。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

お礼メッセージ、進捗報告(メール)

基本の応援コース。感謝の気持ちと活動の様子を丁寧にお届け。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

上記+写真レポート(データ配信)

ご支援の力で生まれた笑顔や風景を写真で実感。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る