目指せ全国、広げろ地域!高知工業生のロボット作り大作戦
目指せ全国、広げろ地域!高知工業生のロボット作り大作戦

寄付総額

1,632,000

目標金額 1,430,000円

寄付者
101人
募集終了日
2025年10月20日

    https://readyfor.jp/projects/160282?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月30日 16:24

【クラウドファンディング終了のご報告と御礼】

このたびは、本クラウドファンディングに多くの温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
皆さまからのご協力のおかげで、無事にプロジェクトを完了し、ロボット製作および各種大会への参加を実現することができました。
心より感謝申し上げます。

10月25日・26日に福島県郡山市で開催された「全国高等学校ロボット競技大会(福島大会)」にも出場いたしました。
今年度は、昨年を上回る得点を記録し、生徒たちにとって大きな成長と自信につながる結果となりました。また、この大会を通じて、全国の技術高校の生徒たちと交流を深めることができ、技術力だけでなくチームワークや発想力の面でも大きな刺激を受けました。

皆さまからいただいたご支援金は、ロボット製作用の電子部品やセンサー、工具類、制御用機材などの購入に大切に使用させていただきました。
これらの機材は、生徒たちの実践的な学びを支える基盤となり、次年度以降の活動にも活かされていきます。

現在、来年度の大会や展示に向けて、早速新しい開発テーマの検討と試作に取りかかっております。
また、地域の小学生を対象としたワークショップも複数件予定しており、
これまで培ってきた技術を地域に還元する取り組みも進めてまいります。

情報技術部では、引き続き WRO(World Robot Olympiad)全国大会 に向けて挑戦を続けています。
生徒たちは、より高度な制御や設計に挑みながら、日々努力を重ねています。

活動の様子や成果については、今後も本校情報技術部の Instagram にて発信してまいります。
ぜひフォローのうえ、今後の成長を見守っていただければ幸いです。

改めまして、この度はご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございました。
皆さまの想いを胸に、これからも生徒たちとともに新たな挑戦を続けてまいります。

高知工業高校 情報技術部

ギフト

3,000


alt

寄付金受領証明書①

ご支援いただいた皆さまには、感謝の気持ちを込めて、情報技術部からのお礼状ならびに寄付金受領証明書をお届けいたします。

このお手紙には、部員一同からの感謝の言葉に加え、クラウドファンディングでのご支援によって実現できた活動や、ロボット競技大会・地域ワークショップの様子などを写真付きの活動報告としてご紹介いたします。

また、メンバーが一つひとつ心を込めて作成するこのお礼状は、単なる報告ではなく、皆さまのご支援が“誰のために、どんなふうに役立ったのか”を実感していただけるような温かいメッセージになるよう努めています。

「支援してよかった」と思っていただけるような一通をお届けしますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000


alt

寄付金受領証明書②

ご支援いただいた皆さまには、感謝の気持ちを込めて、情報技術部からのお礼状ならびに寄付金受領証明書をお届けいたします。

このお手紙には、部員一同からの感謝の言葉に加え、クラウドファンディングでのご支援によって実現できた活動や、ロボット競技大会・地域ワークショップの様子などを写真付きの活動報告としてご紹介いたします。

また、メンバーが一つひとつ心を込めて作成するこのお礼状は、単なる報告ではなく、皆さまのご支援が“誰のために、どんなふうに役立ったのか”を実感していただけるような温かいメッセージになるよう努めています。

「支援してよかった」と思っていただけるような一通をお届けしますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000


alt

寄付金受領証明書①

ご支援いただいた皆さまには、感謝の気持ちを込めて、情報技術部からのお礼状ならびに寄付金受領証明書をお届けいたします。

このお手紙には、部員一同からの感謝の言葉に加え、クラウドファンディングでのご支援によって実現できた活動や、ロボット競技大会・地域ワークショップの様子などを写真付きの活動報告としてご紹介いたします。

また、メンバーが一つひとつ心を込めて作成するこのお礼状は、単なる報告ではなく、皆さまのご支援が“誰のために、どんなふうに役立ったのか”を実感していただけるような温かいメッセージになるよう努めています。

「支援してよかった」と思っていただけるような一通をお届けしますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000


alt

寄付金受領証明書②

ご支援いただいた皆さまには、感謝の気持ちを込めて、情報技術部からのお礼状ならびに寄付金受領証明書をお届けいたします。

このお手紙には、部員一同からの感謝の言葉に加え、クラウドファンディングでのご支援によって実現できた活動や、ロボット競技大会・地域ワークショップの様子などを写真付きの活動報告としてご紹介いたします。

また、メンバーが一つひとつ心を込めて作成するこのお礼状は、単なる報告ではなく、皆さまのご支援が“誰のために、どんなふうに役立ったのか”を実感していただけるような温かいメッセージになるよう努めています。

「支援してよかった」と思っていただけるような一通をお届けしますので、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 6

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/160282/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る