南九州の伝説「弥五郎どん」と「隼人族」の歴史的出逢いを実現したい

支援総額
2,193,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2025年10月23日
https://readyfor.jp/projects/160999?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年11月10日 12:00
11/2の前夜祭の模様
隼人加織さんと横山俊さんのライブの様子
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース│3000円コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
応援コース│5000円コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,000円+システム利用料
応援コース│3000円コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
応援コース│5000円コース
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
舟城神社
礒崎神社本殿修理委員会
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
ほにほにほ
岸田 清
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
一般社団法人さかわ観光協会

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
83%
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 9日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
51%
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
12%
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 72日

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
38%
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 23日











