保護猫活動をPRするため猫アート展を開催、TNR活動も推進したい!
保護猫活動をPRするため猫アート展を開催、TNR活動も推進したい!

支援総額

340,000

目標金額 300,000円

支援者
47人
募集終了日
2025年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/162228?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月12日 19:00

餌さえやれば、何とかなる・・失明した子猫!!

餌さえやれば、何とかなる・・失明した子猫!!

 

この話は、僕が保護活動をはじめる前の話です。

 

「餌さえ、やれば何とかなる」

「餌を食べられば、元気になる」

 

そう言いながら、目をケガした子猫3匹に餌を運ぶお爺さん。

この事を、当時 保護団体を作り始めた知り合いの女性に相談すると!

遠く、宝塚市から赤穂市に駆けつけてくれたのが、チーム命の輪の宗さん。

 

そして、この時 初めて宗さんと2人で保護活動をする事になりました。

と言っても、何も知らない僕は、見ているだけです。

そして、宗さんは手際よく捕獲器をセットして子猫達を捕獲していきます。

 

その合間 合間に、捕獲器の使い方、捕獲後の猫を傷つけ無いような細かなアドバイスをしてもらいました。

 

保護した3匹の子猫は、動物病で治療してもらいましたが!

目ですが、失明はしていませんが、ボンやり見える程度まででおさまり。

完全、回復までは残念ながら治らなかったです。

 

でも、そんな状況ですが優しい里親が見つかり幸せに暮らしている感じです。

その後、宗さんに 近くに住む保護団体の代表様を紹介してもらい、後 杉本彩さんの講座会も誘ってもらいました。

 

猫の捕獲は宗さんに、保護猫の基本知識は杉本彩さんの講座で勉強し、一番お世話になっているのが13年間 猫トラブルが有るごとに相談にのってサポートしてもらった、命の輪の代表様には感謝いたします。

 

 僕が活動するまで、この赤穂の観光地はケガした猫や病気の猫がさ迷う、観光客も目を背ける場所でしたが、最近は観光客の方から「ここの猫は、マルマル太ってサクラ耳で良く、保護されている」とお褒めの言葉も貰っています。

この後も、この場所を良い状態で維持していきたいです。

そして、クラハンの支援金を使って この場所や他の場所への猫の遺棄を無くなる様に啓発活動も頑張ります。

リターン

3,000+システム利用料


【応援支援/3,000円】

【応援支援/3,000円】

●お礼のメール
※特別なリターン品はないですが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】

【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】

●赤穂桃井ミュージアムで使用できる抹茶セット1杯分チケット
※有効期間:発行日より6カ月内
※住所:兵庫県赤穂市御崎634 TEL: 0791-56-9933
※営業時間等はご確認ください。
※飲食店営業許可取得済み
●お礼のメール

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【応援支援/3,000円】

【応援支援/3,000円】

●お礼のメール
※特別なリターン品はないですが、いただいた支援金をより多くプロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】

【抹茶セット(赤穂桃井ミュージアム)】

●赤穂桃井ミュージアムで使用できる抹茶セット1杯分チケット
※有効期間:発行日より6カ月内
※住所:兵庫県赤穂市御崎634 TEL: 0791-56-9933
※営業時間等はご確認ください。
※飲食店営業許可取得済み
●お礼のメール

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 41

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る