命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

支援総額

1,729,000

目標金額 1,500,000円

115%
支援者
54人
残り
11日

応援コメント
三祐医科工業株式会社
三祐医科工業株式会社1時間前素晴らしい取組みですね。微力ながら応援させていただきます!素晴らしい取組みですね。微力ながら応援させていただきます!
支援募集終了日までに集まった支援金をプロジェクト実行者は受け取ります(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/163093?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月12日 12:53

外科医からのニーズ

この技術に未来はあるのかと言われます。

昨年、外科医から当社に寄せられた手術器械の特注製造の数は135種類に上ります。

135種類中、製造数量が1点のものが79種類、2点のものが28種類で、合わせると実に80%程度になります。依頼内容は「既存品の形状の軽微な変更や寸法違い」、そして、「販売中止品の復刻版」です。

ことの是非は別として、135個の小さなニーズに応えたのは、ハイテク技術と職人の手加工の連携プレーです。

もう一つ。

昨年の修理件数は600点。SDGsですね!

 

そろそろ折り返し地点です。

皆様からの益々のご支援をよろしくお願いします。

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝のメール1

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール2

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


alt

感謝のメール+成長レポート1

感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。

※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

30,000+システム利用料


alt

感謝のメール+成長レポート2

感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。

※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

50,000+システム利用料


alt

感謝のメール+成長レポート+作業場へお名前掲示1

感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。
また、実際の作業場にてご支援者様のお名前(企業名)の掲示をさせていただきます。

※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

100,000+システム利用料


alt

感謝のメール+成長レポート+作業場へお名前掲示2

感謝のメール+志願者の若者の成長状況を報告するレポートをお届けします。
また、実際の作業場にてご支援者様のお名前の掲示(企業名)をさせていただきます。

※成長レポートにつきましては、2026年4月~2027年3月までに2回送付させていただきます。
(令和8年4月1日~令和9年3月31日)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る