
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2025年11月23日
買い物中での話……
私の住む地域のスーパーで買い物中に猫達のご飯を選んでいた時に顔見知りの店員さんと話をしていた中で猫のご飯を買いに来る人から「道向こうにいた猫みんな連れていかれていなくなっちゃったね」って言われたんです...と
スーパー前の道を挟んだ向かい側には
当時 ドラッグストアから百均になり
その後は更地になっている場所に私が知る限り6匹は地域猫+野良猫4匹いました。
6匹の内3匹は家に連れて来ました。
1匹は真夏の暑い中2日間横たわったままで
誰も助ける様子もなく私が保護し自宅に連れ帰りました。
その後半年も経たずに旅立ってしまい地域猫とは?と思ったのです。
ただご飯をあげるだけなら誰でもできるんです。その子が病気 ケガした時は知らん顔している現状に地域猫としてTNRをしてくれたと思われる団体さんが手術だけして元の場所に戻しただけになってる状態。
その場所にはバス停があって バスに乗るまでの時間 スーパーでご飯を買い地域猫達にご飯をあげてくれていた人達 数十名。
餌やりさんなどいなかったのです。
ただ可愛いから可哀想だからと地域猫達に
ご飯をあげていた人達からの言葉でした。
ご飯をあげるのは誰でも出来るけど
病気になったりケガしたりしてても
病院に連れて行ってくれるのか?と思うが
ただバスに乗る時間までの間の事だけで
地域猫が横たわったままでも病院には連れては行ってもらえないんだと思い私が責任もって保護しました。
地域猫として共存するなら地域での餌やりさん 病気になった時に誰が治療費を負担するのかとかちゃんと決めてないから
こういう事がおきてしまうんだと思う。
難しい部分ではあるけど...
過酷な環境で生きてる子達を可哀想と思ってご飯あげたりはしないでほしい
ご飯をあげるならその子を病気になっても
病院に連れていけるまでの気持ちがないなら手を出さないでほしいと思いました。
リターン
500円+システム利用料

感謝のメール①
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

感謝のメール②
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
500円+システム利用料

感謝のメール①
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料

感謝のメール②
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 3,232,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 1時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,275,000円
- 支援者
- 180人
- 残り
- 21日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 370,500円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 2日

【尿管閉塞】愛猫ノエルくんに治療費のご支援をお願い致します。
- 現在
- 545,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 2日

お腹の空いた野良猫達のために、居場所をつくりたい
- 現在
- 891,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 43日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 905,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 1時間

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 312,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 22日












