西日本豪雨の被害を受けた地域で花火大会を開催し笑顔を届けたい
西日本豪雨の被害を受けた地域で花火大会を開催し笑顔を届けたい

支援総額

4,040,000

目標金額 3,900,000円

支援者
148人
募集終了日
2019年2月18日

    https://readyfor.jp/projects/18686?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月27日 20:29

ひゅーー・・・っと。愛媛新聞に掲載頂きました報告。

 

◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆    

こんにちは。YAWATAHAMA笑顔打ち上げプロジェクトの人です。

突然ですが、打ち上げ花火が空に向かって昇っていくとき、

「ひゅーー……」と音がするときありますよね?

あのなんともいえないドキドキ感、「ここか!?ここかな!?えっ、やだうそまだ上がんの!?ど、どこまで行っ(どぉぉぉぉんっ!)キターー!!!

 

あれ、大きな花火だからそんな音が鳴るってわけではないんですね。

その名も「笛」。

一緒に笛を打ち上げることで、演出域を広げているのだそうです。

 

このプロジェクトは、まだ走り始めたばかり。

「さあ、これからだ!」という時に、「頑張ってね!応援してるよ!」と早々にメッセージをくれたみなさん一人ひとりのご支援は、さらに多くの期待とワクワク、感動を生み出してくれる、なくてはならない大事な存在です。

まさに、打ち上げ花火がぐんぐんと空に上がっていく、あの「笛」のように。

これからも、この笛の音が消えないよう、もっともっとたくさんの人に届くよう、情熱を注いで参ります。何卒、引き続きの応援宜しくお願い致します。

 

そんな笛の音を聞きつけて、愛媛新聞さまが本プロジェクトを記事として掲載してくださいました!本当にありがとうございます!

          

※2018年11月27日愛媛新聞地方面より

リターン

5,000


スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~

スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~

①開催した花火大会の様子や愛媛県八幡浜市の風景・写真を、心を込めて綴った運営スタッフのお礼とともにお送りします。

②プロジェクトの活動報告書

申込数
352
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)

子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)

【5000円】のリターンに加えて…
花火を見た子供たちが思い思いに書いた、絵日記風のお礼の手紙を額に入れてお送りします。(A4サイズ)
※額の裏面には、支援してくださった方のお名前を記載します。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

5,000


スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~

スタッフお礼の手紙~八幡浜の絵はがきに添えて~

①開催した花火大会の様子や愛媛県八幡浜市の風景・写真を、心を込めて綴った運営スタッフのお礼とともにお送りします。

②プロジェクトの活動報告書

申込数
352
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)

子供たちからの額入り絵日記風お礼(支援者の名前入り)

【5000円】のリターンに加えて…
花火を見た子供たちが思い思いに書いた、絵日記風のお礼の手紙を額に入れてお送りします。(A4サイズ)
※額の裏面には、支援してくださった方のお名前を記載します。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る