
支援総額
940,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/22985?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年04月30日 07:22
公開6日目を迎えました‼
皆様、沢山のご支援ありがとうございます。
公開6日目で254,000円(36%)のご支援を頂きました。
皆様から頂いた応援メッセージやシェアに大変勇気ずけられています。
本当にありがとうございます。
北海道札幌市も桜の開花が始まり気持ちの良い季節がやってきました。

残り31日間、皆様方から頂いた応援メッセージや支援を力に変え、
頑張って参りますので、最後まで応援よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

気軽に応援コース
*感謝の気持ちを込めたお礼のメール
▶このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金を、プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

プロジェクト応援コース
*感謝の気持ちを込めたお礼のメール
*「ANEHA」のホームページに支援者様のお名前を記載
▶このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金を、プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

気軽に応援コース
*感謝の気持ちを込めたお礼のメール
▶このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金を、プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

プロジェクト応援コース
*感謝の気持ちを込めたお礼のメール
*「ANEHA」のホームページに支援者様のお名前を記載
▶このコースでは、リターンに費用をかけないことで、クラウドファンディングの手数料を差し引いた多くの資金を、プロジェクト実行費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
松本 文
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
猛禽類医学研究所
田中 伸哉(北海道大学医学部長)
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
杉浦 伸一

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

子どもたちにより良い環境を!
6%
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 5日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
94%
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
174%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日
最近見たプロジェクト














