
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2019年8月16日
どんな環境下にあっても、学びたい子に等しく教育を。
みなさまこんにちは、小林です。
これまでご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。
ご賛同いただける仲間が増えていること、大変嬉しく思います。ありがとうございます。
◇ ◇ ◇
実は教育に携わって一番感じたのが、貧困問題なんです。
教育を受けたくても受けれない子がいる現実を、みんな知ってるのに何もしない。
それどころか、そんなの親の責任じゃんっていう自己責任論でかたづけちゃう。
34年塾やってきて、その中に親が借金を抱えて離婚してしまい母子家庭になり、母親から退塾を申し出てきた塾生がいたんです。その子には一切責任なんてないから、やる気があるならおいでって言って無料で通塾してもらったんです。
その子が去年、中学生の時はお世話になりましたってお金持ってきたんです。もちろん、私は受け取れないって言ったんですが、「けじめつけたいから受け取ってください」って言われて、仕方なく受け取ったんですが、話を聞くと従業員のいる会社を経営するしっかりした社会人になってました。
その時に、この子の人生に寄り添うことができて良かったって本当に心から思ったんです。そんな経験も今回の学習支援事業に繋がってるんです。
実は今年の5月より、発達障害児と生活困窮家庭の児童の学習支援を始めたのですが、さらに活動を広げるために学習支援事業のクラウドファンディングを立ち上げました。
このプロジェクトが成功すれば、現在、火曜日と木曜日に実施している学習支援が、月曜日から土曜日までできるようになります。さらに支援の輪が広がれば派遣型の学習支援(家庭教師)にも対応できるようになります。
皆様の温かいご支援よろしくお願いします。
◇ ◇ ◇
まずは50%、折り返しに向けて、あと12.5万円のご支援が必要です。変わらぬ応援を、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

事業報告
●お礼のメッセージメール
●事業報告書の送付
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【全力応援コース】子ども達の未来の可能性を
●お礼のメッセージメール
●事業報告書の送付
●ホームページにご支援者様として掲載(名前もしくはニックネーム等)
※掲載をご希望でない方は「なし」とご記入ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

事業報告
●お礼のメッセージメール
●事業報告書の送付
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【全力応援コース】子ども達の未来の可能性を
●お礼のメッセージメール
●事業報告書の送付
●ホームページにご支援者様として掲載(名前もしくはニックネーム等)
※掲載をご希望でない方は「なし」とご記入ください。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 641,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 1日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人












