
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 110人
- 募集終了日
- 2019年8月13日
被災地でのエピソード① 繁忙期に「空いている」は要注意?
こんにちはパッチの渡嘉敷です。
今日も九州含む西日本で大雨が降っております。大きな災害にならないように、また現地の方々の少しでも早い避難行動を願っています。
21日現在で目標額の38%の239,000円のご支援を頂きました。本当にありがとうございます。残り日数が23日に迫ってきました、まだまだご支援が必要です。シェア、拡散、ご支援等ご協力よろしくお願い致します。
被災地支援では様々なエピソードがあります。
今回は広島県での夏らしいエピソードをお伝えします。
昨年の西日本豪雨の支援で初めて広島県に行きましたが、とにかく自然の豊かさに感動しました。海が綺麗で特に三原はタコが絶品。また支援に入った世羅町は山間地にあり夜になると満点の星空を見る事ができました。
被災地として見ると大変な部分ばかりみてしまいますがその土地の魅力に触れる事も多く、メンバーも癒されたと思います。また、現地の職員さんの方言にもビックリ。個人的には女性職員さんの「○○じゃけ~」はホンワカしてとても癒されました。
支援に入った広島県の三原市にある施設は被災後、隣の世羅町にある系列の施設に避難しました。Patchは世羅町の施設へ支援に入ったのですが2週間まとめて泊まれる宿泊施設が少なく三原市の海岸近くのウィークリーマンションを手配し宿泊しました。一番上の階にある4部屋を2週間借りて、メンバーは入れ代わりで宿泊する形です。
その初日か2日目の夜にメンバーと2人で車で移動していると
不意に「渡嘉敷さん幽霊とか信じますか?」と質問されました。
何のことか分からず「苦手です」みたいな返答をしたところ
「じゃあ良いです…」とそこで会話は終わりました。
その翌日に夜勤に備え日中に部屋で休んでいたメンバーから
「何か隣から音がするんですよね…」と報告が
日中は支援に入っていて誰もいなかったので音がするはずは無いのですが…
そんな話が出ながら最初のメンバーの支援は終了。
次のメンバーに変わった所でもあるメンバーから
「夜に金縛りにあったんですよね…」と報告。
やはり同じ部屋(402号室)でした…
思い起こせば夏の繁忙期どこのウィークリーマンションもホテルも満室だったにも関わらずその部屋の並びだけ2週間も空いていたことが既に何かを意味しているように思います…
その後は特に何も起きませんでしたが、そんなアクシデントにも負けずにしっかりと支援を継続することができました。被災地支援では様々な事が起きます、支援者も人間で被災地で見聞きすることにストレスを感じます
そんな時に被災地の自然や人に癒され、逆に救われることも多いです。
被災地支援は支援者や支援を受ける人というくくりでは無く、人と人の相互関係。
このクラウドファンディングが成立すると1年ぶりに施設の方とお会いすることができます。その当時のこと、その後のことを沢山話をすることや、1年経っても繋がっていることを感じられる事はきっと1つの復興支援につながると思います。その為にも是非このクラウドファンディングを成功させたいです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
まだまだ皆様のご支援が必要です。
シェア、拡散、ご支援等よろしくお願い致します!!
ウィークリーマンションの1室 ほぼ毎晩打合せを実施
ウィークリーマンションからのみた瀬戸内海
リターン
3,000円

サンクスコース
・お礼のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

調査報告書をお届けします
・お礼のメール
・完成した報告書
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

サンクスコース
・お礼のメール
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

調査報告書をお届けします
・お礼のメール
・完成した報告書
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 447,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 63日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 785,000円
- 寄付者
- 23人
- 残り
- 7日

【犬とともに社会に貢献する】活動する犬たちのサポーター募集中!!
- 総計
- 29人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 13時間











