
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2019年10月4日
伊達アカの華・ナイトステージ
こんにちは。伊達アカ実行委員会の寺田です。
今回はナイトステージについてのお話。
2日間にわたり、実に150ものアカペラバンドの
演奏によって商店街が彩られる伊達アカ。
その盛り上がりが最高潮に達する瞬間が、両日の
一般ステージ終了後に行われるナイトステージです。
1日目を「SATURDAY NIGHT STAGE」(サタデーナイトステージ)
2日目を「CLIMAX STAGE」(クライマックスステージ)
と呼び、メインステージである本丸ステージ(仙台三越前)で
開催しています。
ナイトステージは開催当初からフィナーレの場としてきましたが、
伊達アカのコンセプト「歌うだけではなく、みんなで作り、
挑戦する音楽祭」の下、様々な企画を実施し現在に至ります。
近年では、出演者も観客も一体となって盛り上がれるもの
としてバトル形式の企画が中心を担っています。
昨年までは「東西アカペラバトル」として、出演バンドを
地域別に東西2つの軍に分け、チームとして勝敗を競う
企画を行っておりました。バンド選出は実行委員会で
行いますが、出演順や演奏曲は各軍の話し合いで決定する
ので、それによって勝敗の行方が変わる可能性があります。
軍としての団結を経て、出演者同士の繋がりが生まれる様子は
見ていて大変微笑ましく思いました。
また、この東西アカペラバトル出演バンドの中から
SNS最優秀賞やBest of DATEAKA(BOD)といった
優秀バンドの選出・表彰を行っており、多くのアカペラ
バンドがこれらの賞を目指して伊達アカに出場しています。
一般向け音楽イベントとして、こうしたコンテスト要素のみを
必ずしも重視しているわけではありませんが、出演バンドの
皆様には結果として純度の高いパフォーマンスをお届け
いただいていることを開催者として嬉しく思います。
学生バンドの出演が多いことから、特にナイトステージで
活躍されている先輩達の姿を見て、後輩達がそれを追いかけて
いくといった様子もこれまでにたくさん見てきました。
これからも、伊達アカを目標としてご愛顧いただけたらと
思っています。
さて、今年は10年の節目を経た新しい第1回目。
ナイトステージにおいて、新企画「アカペラバトルスタジアム」を
ご用意しております。その詳細についてはまた別の機会にいたしましょう。
今年も熱いナイトステージとなりますよう、皆様のご支援をどうぞよろしく
お願いいたします。
リターン
3,000円
3,000円応援コース【リターン不要な方向け】
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円
5,000円応援コース【リターン不要な方向け】
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
3,000円応援コース【リターン不要な方向け】
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円
5,000円応援コース【リターン不要な方向け】
お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

牧野富太郎博士の故郷で開催する「さかわ・酒蔵ロード劇場」 に支援を
- 現在
- 192,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 22日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日











