南海トラフ対策 -瞬間設置簡易シェルター- Res球体

支援総額
目標金額 22,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年11月3日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
#災害
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
#医療・福祉
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
#災害
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
#医療・福祉
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして、TRIANGLE株式会社、代表の今谷です。
主にUAV(ドローン)の開発や操縦指導講習団体、UAV使用方法の研究、
建築現場、土砂崩れでの測量と3Dモデリングの作成、データ保存などをご提供する
会社を運営しております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
災害が起きた時のUAV使用方法や救命ドローンの制作等を行なっている時にふと思いました。あれ?南海トラフは約180秒で陸に到達する※1、何人の方々を救助出来るだろう?
災害が起こった時のリアルなイメージが頭から離れず30mの津波に飲み込まれ、生存率0%が頭を過ぎりました。家屋、車が流され、最大で32万人の尊い命が奪われると想定されている※2
南海トラフが起きた時に備える為に、、、自分たちの技術で何か役にたてないか?全員を助けられる事は出来なくても1人でも2人でも多くの人達を助けることが出来ればと考え、このプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
地震発生から60秒でフロートシェルターが完成!を目標に開発を致します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
生産ロットを増やす事でより低価格で沿岸部付近の方々の家、車、職場など多くの滞在場所に設置出来るようになると考えております。(最終販売希望価格10万円)
そしてこのクラウドファンドでご協力して頂いた資金により、多くの人命を守るプロジェクトを完成出来ると思っています。
・プロジェクトの終了要項
製作物
水害避難用簡易シェルター
製作完了予定日
2020/6/30
製作個数
100個
出典元 ※1【和歌山県の地震・津波対策について ~地震・津波による犠牲者をゼロに~】資料5ページ。
※2
プロジェクト終了要項
製作物
水害避難用簡易シェルター
製作完了予定日
2020/6/30
製作個数
100個
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
350,000円

【30%off】Res球体1個
限定200
定価50万-Res球体-1個(30%off)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 200
- 発送完了予定月
- 2020年6月
500,000円

【2個セット】のリターン 残された時間は180秒 南海トラフと戦うノアの箱舟 -Res球体-をお届け致します。
限定10セット
定価50万-Res球体-2個セット(50%off)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
350,000円

【30%off】Res球体1個
限定200
定価50万-Res球体-1個(30%off)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 200
- 発送完了予定月
- 2020年6月
500,000円

【2個セット】のリターン 残された時間は180秒 南海トラフと戦うノアの箱舟 -Res球体-をお届け致します。
限定10セット
定価50万-Res球体-2個セット(50%off)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月










