
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2020年7月13日
米澤シェフの手作りクッキーの中身!
皆様、こんにちは!
プロジェクト実行者代表の中川マリーです
公開直後よりたくさんのご支援を頂きまして大変驚いております
誠にありがとうございます
そして温かいお言葉、メッセージにも心から感謝しています
ありがとうございます
皆様からのたくさんのご支援は予想もしていなかった数で、
1日も経たずに目標金額に到達致しました
現在までに、限られた施設にしか送れないでいたクッキーですが、
皆様からのたくさんのご支援により、予定よりももっとたくさんの施設、
子供達、職員の皆さんに送ることができることとなり大変嬉しく思います!
来週には第3弾の梱包作業に取り掛かる予定ですので、
皆様からの温かいご支援の思いが届けられるように頑張ります!!
さて、
米澤シェフが用意してくださったクッキー。
「そのクッキーを食べたいです」という支援のメッセージもあったほどで
気になっている方も多くいらっしゃるかと思うので
こちらでシェアさせて下さい

シェフとお店の皆様が作って下さったクッキーは
プレーン

ココナッツ&カランツ(干しぶどう)

チョコレート

の3種です
この3種を1つの袋に詰めて1セットとしています
私も試食をさせて頂きましたが、、
驚きます。
こんなにどれも食感が違くて楽しめて
素材の香りや味を感じられるクッキーは初めてです!
とにかく何とも言えない、あのあったかくて優しい”香り”!
普段、
レストランに行ったり、外食をするチャンスもない子供達にとって
1流シェフの作るクッキーはいつも施設で食べるクッキーとはまた違って
驚きの美味しさで頬張ってもらえると思います
優しい米澤シェフのおかげで、
1枚1枚も大きくて、、笑
とても食べ応えのあるクッキーセットになりました!
また子供達からの声が届きましたら
シェアさせて頂きます:)
リターン
1,000円

代表 中川マリーよりご報告と御礼のEメール送付
代表 中川マリーより、
この度のプロジェクトのご報告とフィードバックと合わせて
御礼の言葉をEメールにて送付させて頂きます
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

Weekly Lunch Ticket @The Burn (平日/1名様)ランチチケット
レストランと生産者、両者が生み出すハーモニーをこの先もずっと続けていきたいという米澤シェフの想いが込められた
”サスティナブルグリルレストラン”「The Burn」にて、平日ランチタイムにお使いいただけるランチチケットです。
NYスタイルの開放的なカジュアルダイニングで、新しい「食」の体験を!
※有効期限(6ヶ月)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,000円

代表 中川マリーよりご報告と御礼のEメール送付
代表 中川マリーより、
この度のプロジェクトのご報告とフィードバックと合わせて
御礼の言葉をEメールにて送付させて頂きます
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

Weekly Lunch Ticket @The Burn (平日/1名様)ランチチケット
レストランと生産者、両者が生み出すハーモニーをこの先もずっと続けていきたいという米澤シェフの想いが込められた
”サスティナブルグリルレストラン”「The Burn」にて、平日ランチタイムにお使いいただけるランチチケットです。
NYスタイルの開放的なカジュアルダイニングで、新しい「食」の体験を!
※有効期限(6ヶ月)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,921,000円
- 寄付者
- 2,871人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,526,300円
- 支援者
- 13,091人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,390,000円
- 寄付者
- 279人
- 残り
- 7日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,000,000円
- 寄付者
- 158人
- 残り
- 7日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日
神奈川県7大市営霊園におけるバーチャルお墓参りの無料体験
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/17

ゴミを炭素化する装置を認知してもらうWeb動画広告作成費を集めたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/29
社長の魅力は未知だ。これからの時代に必要なソーシャルメディア誕生!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/9
強度行動障害を持つ方が安心・安全に暮らすためのグループホーム建設
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 1/31
コロナウイルスに負けないでプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/7

「子どもたちに生の舞台体験を!『コズミックラテ』で心に残る一瞬を」
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/22
日記をみんなで付けていくサービス「交換日記」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/16









